愛川高等学校 > 学校生活 > 生徒の近況(学校行事等) > 連携生が地域の避難所運営委員の方と避難所の視察に参加しました
更新日:2021年7月31日
ここから本文です。
夏休み期間中の令和3年7月31日(土曜日)、地域防災部門担当の連携生が避難所としての愛川高校視察に参加しました。愛川町役場の方の案内のもと、地域の方々と一緒に防災倉庫などに備蓄された非常用食品や防災用品の確認を行いました。また、学校が避難所として開設される際の流れも確認しました。
「地域の防災担当の皆さんが、どこに何があるのか?こういう対策はしているのか?など話し合い、町の安心と安全を真剣に考えていらっしゃるところに参加させていただいて、私も愛川町民として見習わなければいけないと思いました」(生徒の感想)