愛川高等学校 > 学校生活 > 生徒の近況(学校行事等) > 地域連携グローバル部門で国際交流を行いました
更新日:2021年11月11日
ここから本文です。
11月6日(土曜日)10時~12時、かながわ国際交流財団の協力で講師をお二人招き、1年生の外国ルーツの生徒と連携生グローバル部門の生徒で、ネパール・フィリピンの文化・音楽を通じ交流会を行いました。
最初は表情の硬かった生徒たちも、最後は最高の笑顔で記念写真を撮り終了しました。
|
|
じゃんけんゲームで雰囲気づくり
|
ほら貝の演奏練習(リサイクルペットボトル活用)
|
|
|
ネパールの民族楽器での演奏
|
100以上の使い方があるフィリピンの民族衣装
|
|
|
フィリピンの民族楽器での演奏 |
フィリピンの子どもたちの遊び体験 |
講師の方と参加者で記念撮影