綾瀬高等学校 > 令和4年7月

更新日:2023年12月18日

ここから本文です。

令和4年7月

7月22日(金)休み前集会について

日から夏休みです。新型コロナウィルス感染拡大により、本日は会議室からリモートで夏休み前集会(今年から2学期制なので終業式ではありません)を実施しました。

日、生徒のみなさんにどんな話をしたのかを掲載します。

令和4年度がはじまり、まもなく4か月が経ちます。これまでの期間、充実した学校生活を送ることはできていますか。自分の「夢」や「目標」に近づくことができたでしょうか。昨日は、夢を叶え新たな夢にチャレンジしているB-Maxの松下さん、組田さんの話を聞くことができました。

日より、夏季休業期間に入ります。自由に過ごせる時間が増える分、学習や部活動等にいつも以上に熱心に打ち込むことができる期間です。普段、できないことに挑戦(チャレンジ)することもできます。

かし、過ごし方次第では、生活のリズムを著しく損ねてしまう危険性もあります。ぜひ、それぞれが「目標」と目標達成のための「計画」をしっかりと立て、有意義で充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

て、長期化する新型コロナウィルスパンデミックの影響により、さまざまな面で不安やストレスを感じるようになった人は年々、増加しています。国立成育医療研究センターによる調査では、新型コロナウィルスが出現した令和2年度以降、約30%の高校生に中等症以上の「うつ症状」が見受けられるようになったとの深刻な調査結果も出ています。

さんの中にも、学習のこと、進路のこと、部活動のこと、友人のこと、家族のこと等で不安や悩みを抱えたり、新型コロナウィルスへの感染予防が続く日々の生活に大きなストレスを感じている人も少なくないのではと思います。

日から夏休みが始まりますが、もし、不安や悩み、ストレス等を感じた時には一人で抱え込まずに、遠慮なく学校に連絡し、担任や支援担任、あなたが信頼する教職員に相談してください。相談窓口のカードも配付されていると思います。「24時間子どもSOSダイヤル」等の相談窓口に電話で相談することも可能です。

生方をはじめ皆さんの周囲の人たちは必ず力になってくれます。そして、悩みや不安を解決するためのヒントは必ず見つかるはずです。肝心なことは、「一人で抱え込まない」ということです。遠慮なく相談してください。

休みに、皆さんの中には海や川に遊びに行く人もいるでしょう。毎年、水難事故が報告されます。絶対に無理をしないこと。先日も平塚市の相模川の河口付近で、離岸流に流され高校生が溺れて亡くなられました。

や川は、怖いです。もし、携帯やサンダル、帽子等の物が海や川に落ちた、流されたとしても、絶対に取ろうとしないこと。それらの物の代わりはいくらでも手に入れることができます。あなた方一人ひとりの命は、たった一つです。

なた自身の尊い命をまもってください。交通事故にも気をつけてください。

8月25日(木)には、夏休みが終わり前期の続きが始まります。3年生は本日通知票を配付し、1、2年生は9月30日に通知票を配付する予定です。1、2年生で4月から今まで成績が振るわなかった生徒のみなさん、夏休みも補習などをする予定です。がんばってください。

B-maxのレーシングドライバーの松下さんは、3年前まで英語を全く話すことができなかったそうです。それでも資金活動をしなければならなかったから英語を覚えたと言っていました。

強するって、教科書以外にもいろいろな方法があるんですよ。私は、もっぱらYouTubeです。

8月26日、皆さんの元気な姿に会えることを楽しみにしています。これで、校長のことばを終わります。」

 

7月20日(水)B-Maxの松下さんについて

日、いらっしゃったB-Maxレーシングチームのレーシングドライバーの松下選手の話に「nothingtolose」という言葉が出てきました。「失うものは何もない」「ダメもと」という意味だそうです。素敵な言葉ですね。

ャレンジしないままで終わるのではなく、とにかくやってみようという意思表示だと思います。

下さんは、英語は高校時代まで、まるっきりダメだったそうです。今では、組田社長が認めるほど、日常会話にはまったく困らない程度に英語を話すことができるそうです。

下さんは、当初、スペインに渡ったと言っていました。スペイン語を話すことができるのだと思っていたら、なんと英語でした。レーシングチームにはいろいろな国の方がいるので英語が共通言語になったのだと思います。

ルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク等の北ヨーロッパに行くと、母国語だけでなく数か国語を話せる人が少なくないといいます。

AIが発達し、すぐにコンピューターが翻訳してくれたとしても、自分の気持ちを英語等で伝えることができたらいいなと思います。

徒のみなさん、興味から夢へ、夢をかなえるための方法を考えてくださいね。

下さんが大好きな食べ物はトマトだそうです。生徒の皆さん、ヘルメットにトマトが描かれていること気がつきましたか?

R040720

 

7月19日(火)B-Maxレーシングチーム来校

徒のみなさん、B-Maxレーシングチームの特別講演会はいかがでしたでしょうか?

日3時間目は、2年生3年生に対して、会議室からオンラインで講演会を行いました。

じ内容を、4時間目は、1年生に対して、体育館にて対面で講演会を行いました。

て、B-Maxレーシングチームのレーシングドライバーの松下選手の話はいかがでしたか?

をかなえるためには、自分がどうしたいのかを知る、そして、夢をかなえるためには何をしたらよいのかを考える、さらに行動にうつすことが大切であると話されていましたね。

して、夢をかなえるためなら、誰に何を言われようが気にしてはいけないし、他人の評価を気にしてはいけないとも。

徒のみなさんの夢は何ですか?「夢は・・・」という生徒も少なくないと思います。これからでもいいんです。自分がしたいこと、なりたい職業をみつけることが大切です。

た、後半では、B-Maxレーシングチームを率いる組田龍司代表も講演をしてくださいました。組田代表自身も、レーサーとして37歳で出場しF3のチャンピオンになったこと、43歳で全日本チームの代表としてマカオグランプリに出場したこと、そして、その後は、レーシングチームの支援にあたっていることを話してくださいました。組田代表は、現在、自動車部品会社を含め4つの会社を経営されています。組田代表は、「夢をもつ」ことが大切であると力説されていました。

度、「夢」をみつけましょう、そして、「夢」をかなえるための手立てを考えましょう。

徒のみなさん、松下選手のレースを一緒に応援しましょうね。

1年生、後期の「総合的な探究の時間」は綾瀬市の広報活動です。本日、来校していただいたB-Maxレーシングチームも綾瀬市の会社です。綾瀬市。生徒の皆さんが宣伝したくなるようなお宝がたくさんあります。夏休みに探検してはどうですか?

日は、タウンニュース、綾瀬市広報、神奈川テレビの方がいらっしゃっていました。もしかしたら、講演会のことが掲載されているかもしれません。注意して見てくださいね。

R040719-1R040719-2

 

7月15日(金)型コロナ第7波について

奈川県内の新型コロナウィルス感染者が増えています。綾瀬高校においても、今週に入り感染している生徒が急激に増えています。

道等によると、感染者の年代では、30代までで約6割をしめているとのことです。

染拡大の要因は、感染力の高いオミクロン株派生型「BA.5」への転換や、ワクチン3回目接種の効果減少、若年層での3回目接種の伸び悩みだそうです。

徒のみなさん、発熱、のどの痛み、倦怠感等の症状が出た時には、無理をせず自宅で療養をしてください。そのことが、感染拡大予防につながると思います。

瀬高校の生徒のみなさんは、とても真面目で頑張り屋さんなので、無理をして登校する傾向にあると思います。真面目で頑張り屋さんだからこそ、感染拡大予防のために自宅で療養するようお願いします。

 

7月14日(木)合的な探究の時間(6)

瀬高校では、1年生の「総合的な探究の時間」に「NPO法人SoELa」にご協力いただいてアントレプレナーシップ(起業家精神のことで、ProjectBasedLearningの略で課題解決学習によりディスカッションとプレゼンテーションを繰り返して解決策を導き出すこと)を実施しています。

日、13日(水)の3、4時間目に「NPO法人SoELa」岡部先生、蜜咲ばうさんにお越しいただき、各クラス代表のプレゼンテーションをみていただきました。

育館での実施は、熱中症予防の観点でとりやめ、リモート発表に切り替えました。

徒たちが、発表者の様子を、教室のモニターで見て、各クラス代表のプレゼンテーションを評価しました。

も1年7組の教室から参加しました。

細工職人の蜜咲ばうさんを売り出すためのプレゼンテーションで共通していたのは、SNSを利用することでした。その中で、クラウドファンディングで資金を集めること等にも言及していたので、感心しました。また、キッチンカー等での飴細工の体験活動も行っていくことも提案されていました。

咲ばうさんが、選んだプレゼンテーションは、1年8組、1年3組でした。

咲ばうさんから、生徒の皆さんに感謝をこめて、オリジナルステッカーが配られました。

うさん、一つひとつ丁寧にラッピングしていただきありがとうございました。ばうさんの優しさを感じました。ばうさんは、327名分を徹夜して用意されたのではないでしょうか?さあ、生徒の皆さん、後期は綾瀬市とのコラボレーションです。「綾瀬」を売り出すためのアイディアを楽しみに待っています。

R040714-1R040714-2

R040714-3R040714-4

 

7月12日(火)感染症予防講演会(1年生)について

6時間目、体育館にてAIDSネットワーク横浜の事務局長をされている堀尾吉晴さんが性感染症予防について話をしてくださいました。

行為や避妊等だけに限定せずに、LGBTや人間と他の動物との相違、性の発達等の幅広い話をしていただいたので、生徒のみなさんにはわかりやすかったのではないでしょうか。

感染症はとても身近な話です。予防する方法もあります。生徒の皆さんには、インターネット等からの情報だけでなく、正しい情報で性感染症を予防して欲しいと思います。

R040712

 

7月11日(月)路講演会(2年生)について

5時間目、6時間目、分野別進路講演会がありました。

育・幼稚園関連については、相模原市にある和泉短期大学の方が説明にいらっしゃいました。

んと和泉短期大学の説明の方は、みなさんの先輩でした。綾瀬高校の卒業生です。

ても、大きな声でしっかりと説明されていましたね。

泉短期大学(児童福祉)には、毎年4名程度の生徒さんが進学しています。保育系では湘北短期大学、横浜女子短期大学にも進学しています。

育士を目指している生徒のみなさん、ぜひ、夏休み等にインターンシップを体験してください。子どもが大好き」は保育士を目指す契機にはなると思います。保育士の仕事は、様々です。洋服に子どものゆだれや鼻水等がつくこともあります。保護者の方への対応もあります。まずは、保育士の体験をしてみましょう。

R040711

 

7月7日(木)夕に想う

徒のみなさん、DREAMS COME TRUEの「七月七日、晴れ」知っていますか?
 

あいたくて あいたくて あえなくて
いたくて あいたくて 星に願った
が大きく一周しても ずっと
えなくても あえなくても 想い続けた
が 星を隠した夜にも ずっと
跡が起きなくても 空のふたりが会える 今夜だけ
瞬でもいい
い出して 思い出して ただそれだけで
日も あなたを想う 勇気になる・・・」


さい頃、毎年、願い事を短冊に書いていました。
くの願い事は「アイスクリームが食べたい」「おもちゃを買って欲しい」等のおねだりだったような気がします。
年は、「綾瀬高校の生徒のみなさんが、幸せになりますように」と書きました。
の私の願い事が叶いますように。
員玄関に、技能員の貫井久美子さんが七夕を飾ってくれました。
井さん、ありがとうございます。

R040707

 

 

7月1日(金)B-MaxRacingTeamについて

7月19日(火)3時間目には2・3年生対象にオンラインで、4時間目には体育館で、綾瀬市にあるB-MaxRacingTeamの代表である組田龍司さんとレーシングドライバーの松下信治さんが講演をしてくださいます。

B-MaxRacingTeamは、綾瀬市に拠点を置く、レーシングチームです。今年の4月、全日本スーパーフォーミュラー選手権(日本のモータースポーツの最高峰)で優勝を果たしました。

瀬高校の木村副校長は、レースにとても詳しいのです。B-MaxRacingTeamが掲載されている綾瀬市のタウンニュースを持参してくれて、綾瀬市に日本一のチームがあることを教えてくれました。それではということで、タウンニュースに電話をし、B-MaxRacingTeamをご紹介いただき、「綾瀬高校の生徒のみなさんに話をして欲しい」とお願いをしました。すぐにOKの連絡がきて、日本一のレーシングチームの代表とレーシングドライバーの話を聴くことができるようになりました。生徒のみなさん、まずはやってみることはとても大切ですよ。

徒のみなさん、19日(火)、楽しみにしてください。そして、レースについて不明な点があれば、木村副校長のところまで。

本日、B-MaxRacingTeamの北島さんが打ち合わせに来校されました。

R040701