在校生・保護者の方へ > 新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

更新日:2023年4月3日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

本校からのお知らせ 

健康観察について

〇 登校前は、添付の健康観察票をご活用いただき、ご家庭での健康観察(検温による発熱チェック・倦怠感や咳などの風邪症状がないかの確認)をお願いいたします。

また、学校でも同じ健康観察票への記入(またはグーグルフォームでの入力)をしていただきます。

〇 以下の場合は、必ず学校へ連絡をしてください。本人の症状や、濃厚接触者の有無、出席停止の期間などを確認します。

  • PCR検査(または検査キット)で、コロナ陽性と判定された
  • 同居家族がコロナ陽性になった 
  • みなし陽性や、濃厚接触者と特定された

〇 また、登校するにあたり心配な症状がある、登校するのが不安、などの場合は学校までご相談ください。

〇 登校にあたっては、水筒、ハンカチやタオル(手洗い用)の持参をお願いいたします。マスクについては「個人の判断」に委ねることを基本としますが、受診や面会等で医療機関や高齢者施設等を訪問するときは引き続きマスクを着用すること、混雑した電車 やバスへの乗車時はマスクの着用を推奨します。

〇本校における新型コロナウイルス感染症対策についてはこちら(PDF:154KB)をご覧ください。

〇 「学校において予防すべき感染症」で出席停止となった場合は、登校再開後、学校感染症報告書の提出をお願いいたします。

健康観察票(PDF:45KB) 

★学校感染症報告書(PDF:159KB)

学校感染症と出席停止について(PDF:122KB)

 

Google Classroomについて

<ルール>

生徒の皆さんに必ず読んでもらってよく理解して欲しいこと(PDF:68KB)

うまくログインできないときは、「Google Classroom Q&A(PDF:272KB)」を確認してください。

<Classroomでの課題提出>

Classroom内での課題提出方法(PDF:1,154KB)

<テレビ会議への参加>

テレビ会議への参加(PDF:1,290KB)

 <面談について>

Meetを活用した個人面談の方法(PDF:1,289KB)

 

Gmailの設定について

Gmailの設定方法(PDF:287KB)

 

連絡体制について

〇最新の情報については、まちコミメールによる発信やホームページに随時掲載しますので、確認してください。

 

神奈川県教育委員会からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症の対応について(外部サイトへリンク)

新型コロナウイルス感染症についての情報

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。