一斉休業中課題 > 1学年一斉休業中課題

更新日:2020年5月18日

ここから本文です。

5月18日~ 1学年 一斉休業中課題

 

                 
教科・科目 担当 内容等
    (締切り、提出等)
提出方法 提出日 ダウンロード(半角英数)
国語総合 全(在県生以外) 雨宮
    伊藤
    鈴木
    降矢
    藤瀬
課題内容、提出期限、提出方法はclassroomとダウンロードファイル(0518kokugosogo)に記載しました。 classroomとダウンロードファイル(0518kokugosogo)参照 classroomとダウンロードファイル(0518kokugosogo)参照 0518kokugosogo(PDF:232KB)
国語総合(在県) 7・8組
    在県生
鈴木
    藤瀬
課題内容、提出期限、提出方法はclassroomとダウンロードファイル(z0518kokugosogo)に記載しました。 classroomとダウンロードファイル(z0518kokugosogo)参照 classroomとダウンロードファイル(z0518kokugosogo)参照 z0518kokugosogo(PDF:60KB)
世界史A 小池
    小山
    武川
    島津
    福岡
教科書・図説を見て、NO7~NO9のダウンロードをして課題に取り組む。なお、ダウンロードが難しければ、前回同様ノートに答えを記載すること。(まだクラスルームに入っていない人は早急に入ってください) 最初の授業 最初の授業 0518sekaishia7(PDF:109KB)
    0518sekaishia8(PDF:137KB)
    0518sekaishia9(PDF:148KB)
数学Ⅰ 河本 5月11日にだした課題を終わらせましょう。
    (5月25日に新しい課題が出ます。)
最初の授業 最初の授業 なし
数学Ⅰ 連携生徒希望者 河本 課題「r0518suugaku-3」の問に答えること。印刷ができなければノートに答えを記入すること。課題が終わったら、「r0518suugaku-3-2」の確認テストに取り組むこと。 授業再開時に担当者へ提出 登校が可能になって、最初の数学1の授業 r0518suugaku-3(PDF:177KB)
    r0518suugaku-3-2(PDF:49KB)
数学A 全(連携生徒以外) 小泉
    松浦
    白鳥
    霜島
    諸角
教科書のP22~P27をノートにまとめ、例や例題を参考に問17~問24を解く。問の答と解説はダウンロードファイルにあります。(P22,  P23の解答は前の週のダウンロードファイル0511suugakuakaitou5にあります)
授業再開時に担当者へ提出 登校が可能になって、最初の数学Aの授業 0518suugakuakaitou6
(PDF:140KB)

化学基礎 全員 木幡
    坂牧
    橋本
    岩本
今までの課題に引き続き、アクセスノートP.54~55「化学反応式」をレポート用紙に行う。
    ※①レポート用紙の表紙にクラス番号、名前記入し、週ごとの課題には、学習日を記入すること。
     ②わからない事や質問事項がありましたら、各クラス担当のクラスルームに入り「クラスで共有」
      に投稿してください。担当の先生が答えてくれます。
最初の授業 最初の授業 なし
世界史A 7・8組在県 島津 教科書をみて世界史A
    プリントNo.4に取り組む。
最初の授業 最初の授業 z0518sekaisi4(PDF:228KB)
生物基礎 志村
    須藤
    浜谷
これまでと同様 classroom参照 classroom参照 0518seibutsukiso(PDF:103KB)
保健 有馬
    木村
    植杉
    飛知和
    久保
    杉本
課題「0518hoken1」の問に答えること。印刷ができなければノートに答えを記入すること。
    ※在県・連携生徒は
    「0518hoken12」を取り組むこと。内容は「0518hoken1」と同じである。
授業が再開してから授業担当から指示あり 授業が再開してから授業担当から指示あり 0518hoken1(PDF:177KB)
    0518hoken12(PDF:194KB)
音楽1 音楽選択 渡邉 classroom参照
     「少年時代」「心の瞳」の音源(classroom掲載)を聴いて、①強弱(きょうじゃく)記号(きごう)や音楽用語(おんがくようご)について調べ書き出そう。②どのようにこの曲を歌うと表現豊かな歌唱になりますか。あなたの考えを書いてください。A4用紙3枚にまとめること。最初の授業で提出。
classroom参照 classroom参照 なし
美術Ⅰ 選択 前回の課題継続。トランプのカードをデザイン。絵札(J11,Q12,K13,JOKER)から1枚選んで、トランプの裏(文様)・表(絵札)のデザインし、色鉛筆や色ペンなど持っているもので簡単に着彩。(※既製のキャラクターは使用不可) 教科書のP38~P45を参照。 A4サイズの白用紙にカードの枠(縦10㎝×横7㎝)を2つ作図、裏・表のデザインを描く。右下に学年、組、出席番号、氏名を明記 最初の授業 なし
書道 Ⅰ 選択 須之内 唐の四大家と呼ばれる4人は誰か?
     A4サイズの紙に1名ずつ氏名を挙げて、①人物の説明②書風(字の書きぶり、特徴)をなるべく詳しくまとめること。合計でA4の紙4枚をホチキスで留めて提出。(教科書P16〜P27参照、ネットで調べてもよい)
授業が再開してから授業担当から指示あり 最初の授業 なし
英語 太田
    金子
    能野
    高橋
    佐藤
課題1~3に取り組む。
    ※各課題の詳細は指示プリント(0518Eshijisho)を確認してください。
指示プリント参照 指示プリント参照 0518Eshijisho(PDF:367KB)
    0518EL2P2(PDF:447KB)
家庭基礎 全(在県・連携生徒を含む) 小川
    小池
課題⑥(2枚)をダウンロード・印刷しプリントに記入
    (ルビ付きはzrから始まるものをダウンロードしてください)
印刷したプリントに直接記入 最初の授業 0518kateikiso(PDF:206KB)


    zr0518kateikiso(PDF:237KB)
キャリアⅠ 連携生徒 河本 clasroom参照 classroom参照 classroom参照 なし
        

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。