文化祭特設ページ > 文化祭の様子4
更新日:2021年12月1日
ここから本文です。
グランドでは、ラグビー部が13:00より招待試合(VS 新城高校)を行っていました。
試合の後には、勝利の笑顔を、マスクを外して見せてくれました。おめでとう!
視聴覚室では、音楽部のLiveが学年ごとのにあるバンドがそれぞれ発表してくれました。
無線実習室では、アマチュア無線部が、無線の実演や、機器の紹介をしてくれました。
美術部や写真部は、それぞれの活動で行った成果物の展示を行っています。
電気部では、自作した電気で動くおもちゃなどの展示を行っていました。
イラスト・模型同好会では、製作したイラストや模型(スケールモデルやアニメモデル)の展示や、
プラモデル初心者講習会を開き、プラモデルづくりのコツなどを体験てきました。
以上の様に、制限のあった文化祭ではありますが、
文化部を中心とした部活動の発表や、委員会活動などが行われて良かったと思います。
次年度はもっと生徒の活き活きとした姿を見て頂ければと思います。
油断のできない日常生活が元に戻り、
広く多くの方々に文化祭を見て頂けることに期待をしたいと思います。
色々とご協力して頂いた皆様、ありがとうございました。