ここから本文です。
教育内容
生活の指針
高大連携事業
明治大学理工学部・農学部と連携して行っている事業です。
1年生を対象に、毎年5月から12月までの土曜日のうちの15回程度、90分授業を行っています。
所定の回数を受講したら単位として認定もします。
学校教育目標
いじめ防止プログラム
本校では、学校いじめ防止基本方針を制定し、この内容に基づいて、年間計画といじめ防止の流れを立てています。
いじめ防止の年間計画(PDF:178KB)
いじめ防止のプログラム(PDF:311KB)
不祥事ゼロプログラム・検証結果
令和2年度 不祥事ゼロプログラム(PDF:112KB)
令和元年度 不祥事ゼロプログラム(PDF:185KB)
令和元年度 不祥事ゼロプログラム 検証結果(PDF:159KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。