鎌倉支援学校 > 学校概要 > 不祥事ゼロプログラム > 令和3年度不祥事ゼロプログラム

更新日:2021年5月25日

ここから本文です。

令和3年度不祥事ゼロプログラム

目標及び行動計画

1 体罰、不適切な指導の防止

目標

  • 人権尊重の意識を高め、体罰、行き過ぎた指導を未然に防ぐ。

行動計画

実施時期
  • 毎月の職員会議
内容
  • 不祥事防止職員啓発・点検資料の活用。
  • 人権に配慮した授業作りができているかアンケートを実施。

実施方法および検証方法

  • 毎月の職員会議で不祥事防止職員啓発・点検資料を活用し研修を行う。
  • 人権に配慮した授業作りができているかアンケートを実施し、結果を共有する。
  • 校長による個別面談で、聞き取りを行う。

2 公務外非行の防止(法令遵守意識の向上)

目標

  • 常に公務員としての自覚を持ち、法令遵守に努める。

行動計画

実施時期
  • 毎月の職員会議
内容
  • 不祥事防止職員啓発・点検資料の活用。

実施方法および検証方法

  • 毎月の職員会議で不祥事防止職員啓発・点検資料を活用し研修を行う。

3 わいせつ・セクハラ行為の防止

目標

  • 相手の感じ方を尊重し、人権を尊重した態度を守る。

行動計画

実施時期
  • 毎月の職員会議
内容
  • 不祥事防止職員啓発・点検資料の活用。
  • 人権に配慮した授業作りができているかアンケートを実施。

実施方法および検証方法

  • 毎月の職員会議で不祥事防止職員啓発・点検資料を活用し研修を行う。
  • 人権に配慮した授業作りができているかアンケートを実施し、結果を共有する。

4 業務執行体制(情報共有、相互チェック体制、業務協力体制)

目標

  • 互いに協力する意識を高めるとともに、協働する職場環境を醸成する。

行動計画

実施時期
  • 毎月の職員会議
内容
  • 不祥事防止職員啓発・点検資料の活用。

実施方法および検証方法

  • 毎月の職員会議で不祥事防止職員啓発・点検資料を活用し研修を行う。

5 調査書・通知表等の作成、文書管理に係る事故防止

目標

  • 個人情報等に関する文書管理において、組織として事故防止に継続して取り組む。

行動計画

実施時期
  • 毎月の職員会議
内容
  • 不祥事防止職員啓発・点検資料の活用。

実施方法および検証方法

  • 毎月の職員会議で不祥事防止職員啓発・点検資料を活用し研修を行う。

6 パワーハラスメントの防止と風通しの良い職場環境の確立

目標

  • 職務に専念でき、働きやすい職場環境の確立に取り組む。

行動計画

実施時期
  • 毎月の職員会議
内容
  • 不祥事防止職員啓発・点検資料の活用。
  • 人権に配慮した授業作りができているかアンケートを実施。

実施方法および検証方法

  • 毎月の職員会議で不祥事防止職員啓発・点検資料を活用し研修を行う。
  • 人権に配慮した授業作りができているかアンケートを実施し、結果を共有する。