鎌倉支援学校 > 在校生・保護者の方へ > インフルエンザ等に関する連絡

更新日:2019年10月30日

ここから本文です。

インフルエンザ等に関する連絡について

令和元年10月23日

朝晩の寒さが増し、空気が乾燥するなど、インフルエンザが流行する季節となりました。手洗いの励行などの予防や発症した際の早期受診、診断時の連絡等についてよろしくお願いします。

鎌倉養護学校でインフルエンザの発症者が生じた場合には、次のとおり連絡します。

プリントの配付について

  • 今季初めてインフルエンザに罹患した児童生徒が出席停止となったとき。
  • 学級閉鎖となるクラスが出たとき
    (学級閉鎖のクラスが生じるたびにお知らせします。)

「マチコミメール」の配信について

  • インフルエンザに罹患した児童生徒が出席停止となったとき
  • 学級閉鎖となるクラスが出たとき
    (学級閉鎖のクラスが生じるたびにお知らせします。)
  • 児童生徒に直接関係する教職員が発症したとき

配信する時間について

課業日

  • 課業日は、13時と17時に配信します。
    (発症者が新たに生じたときに配信します。)
  • 原則として17時以降は、出席停止又は学級閉鎖の状況が生じた時点で、配信します。

休業日

  • 休業日には配信しません。
  • 翌日の課業日に配信します。

「マチコミメール」にご登録ください。

  • 「マチコミメール」は、プリント配付よりも迅速に情報をお届けできます。ぜひ、「マチコミメール」へのご登録をお願いします。
  • 「マチコミメール」へのお申し込み方法や「まちcomiメール」のご利用が困難である等のご事情がある場合は、お気軽に担任までご相談ください。メールを受信することができない方への連絡は、学校から電話でお知らせします。

その他

インフルエンザ以外の感染症が生じた場合には、インフルエンザでの対応を原則として、速やかにお知らせします。