神奈川工業高等学校 全日制 > 在校生・保護者の方へ > 新型コロナウイルス感染症対応に関するお知らせ > 国における緊急事態宣言延長に伴う県立学校における対応について
更新日:2020年5月7日
ここから本文です。
保護者の皆様
国における緊急事態宣言延長に伴う県立学校における対応について
校長 片受 健一
日頃から本校の教育活動等に御理解、御協力をいただき感謝申し上げます。
この度の国の緊急事態宣言延長を受けた県の実施方針により、5月31日まで臨時休業とすることとなり、県教育委員会からメッセージがありましたのでお知らせします。(下段のリンク参照)
臨時休業が長期に及ぶことになりますが、学校といたしましても、家庭での学習の充実を図るとともに、相談窓口を設けるなど対応してまいりますので、引き続き、保護者の皆様には御理解、御協力くださいますようよろしくお願いいたします。
なお、今後国の緊急事態宣言が解除となっても、県内の感染状況を踏まえ、児童・生徒の安全・安心の確保、及び各学校における円滑な教育活動の再開に向けた準備期間を設け、その後分散登校、時差通学・短縮授業を組み合わせるなどして、段階的に教育活動を再開する予定ですので、あらかじめ御承知おきください。
引き続き、人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようご指導ください。何か不安なことや心配なことがございましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。
○「県教育委員会メッセージ」(リンク)
http://www.pref.kanagawa.jp/documents/59581/0505msg1.pdf (PDF253KB)