更新日:2022年3月18日

ここから本文です。

アマチュア無線部

 部の紹介・活動内容

 火・水・木(月1回程度の土日は、無線コンテストや屋上アンテナ整備)の週3日程度活動をしています。国家資格でもあるアマチュア無線の免許取得、無線交信による無線技術向上を中心とした活動をしています。

部の目標

 全国高校生無線コンテストでの複数のマルチオペレート部門での優勝、一般を含めた各種コンテストの上位入賞、個人コールでのコンテスト上位入賞、部員のアマチュア無線免許取得ほか

主な実績(2019年~)

第32回(2021年度)全国高等学校アマチュア無線コンテスト

50MHzマルチオペレーター部門優勝

144MHzマルチオペレーター部門優勝

430MHzマルチオペレーター部門準優勝

 

第50回(2021年度)オール神奈川コンテスト

県内電信電話部門マルチオペ・ジュニア・オールバンド部門 優勝

 

第31回(2020年度)全国高等学校アマチュア無線コンテスト

144MHzマルチオペレーター部門優勝

430MHzマルチオペレーター部門優勝

かながわ部活ドリーム大賞

 

第30回(2019年度)全国高等学校アマチュア無線コンテスト

50MHzシングルオペレーター部門優勝

144MHzシングルオペレーター部門優勝

430MHz シングルオペレーター部門優勝

「令和3年度の取組み」

 令和3年度はコンテストを中心としたオペレート技術向上のほか、設置以来メンテナンスをほぼしていない屋上のタワーの支線等の交換を目標に掲げました。特に支線(ステー)などは劣化が激しく、ターンバックルなどは錆で固着し、調整出来ないために支線が伸びだしていました。

 交換前

  そのため、今年度はステーの一式交換と錆部分の常温亜鉛メッキの腐食防止等を行いました。最初は中々うまく行かなかった支線張りもうまくなり、時間は掛かったものの良い具合に仕上がりました。

 交換後

 生徒達は使用する機器やアンテナなどのメンテナンスやそれを継続することの重要さを学ぶ事が出来ました。

 完了後

「本校無線部がYouTubeにて紹介されました」

 本校アマチュア無線部の生徒がユーチューバーのたくてれさんと交信した様子を、たくてれさんのチャンネル(YouTube)で紹介して頂きました。

 昔は趣味の王様と言われたアマチュア無線も、多岐に渡るコミュニケーションツールに置き換わっています。しかしながらラグチュー(とりとめのない話をすること)や海外との交信、交信局数を競うコンテスト、野山を走り回るFOXハンティングなど奥深い世界が広がっています。

 無線の免許は国家資格となるので、免許取得が必要ですが一度取れば終身免許(無線局として開設する場合は免許状5年更新となります)なので年をとっても楽しめる趣味だと思います。若い高校生が交信している様子は、今ではなかなか見ることが出来ないですが、そんな場面を紹介致しますので、興味ある方はぜひご覧になって下さい。

以下のQRコード読込でユーチューブチャンネルへ行くことが出来ます。

youtube

 

musen1206

「ALL JA無線コンテスト参加」

 4/18(日)に生徒たちは半日を使いアンテナの整備、設営を行い、4/25(日)9:00~17:00の時間帯で全国規模の無線コンテスト、ALL JAコンテストに社団局JA1YFQとして参加しました。200局近くの全国の多くの局長さんと交信を行い、無線漬けの一日を過ごしました。

アンテナ設営中

 コンテストオペレート中

「第31回 全国高等学校アマチュア無線コンテスト」優勝 

9月27日に行われました「全国高等学校アマチュア無線コンテスト」において本校アマチュア無線部は、高校マルチオペレータ144Mhz,430Mhz部門の2部門で優勝しました。無線部