更新日:2024年2月2日

ここから本文です。

教育課程

●進路にあわせて選べる授業

カリキュラム全体の6割から7割が普通教科の科目、3割から4割が工業の専門科目です。
大学を目指す場合には普通科目を多くし、スペシャリストを目指す場合には専門科目を多くする、というように、その割合は選択によって変えることが出来ます。
1年次には、共通の授業を受け、2年次から自分の目的、興味・関心に合わせた選択が出来ます。
進学・就職を希望する人に対応した授業を展開し、将来、産業界が必要とするスペシャリストを目指しています。
専門学習を支えるのは確かな学力と教養です。
その上で少人数編成とチームティーチング体制による個別対応の指導の下、基礎から応用・発展へと段階的な学習を重ねます。
      
令和4年度以降の教育課程(PDF:242KB)

機械科

H31年度機械科教育課程表(PDF:130KB)

R2年度機械科教育課程表(PDF:129KB)

R3年度機械科教育課程表(PDF:129KB)

建設科

H31年度建設科教育課程表(PDF:128KB)

R2年度建設科教育課程表(PDF:128KB)

R3年度建設科教育課程(PDF:128KB)

電気科

H31年度電気科教育課程表(PDF:143KB)

R2年度電気科教育課程表(PDF:142KB)

R3年度電気科教育課程表(PDF:142KB)

デザイン科

H31年度デザイン科教育課程表(PDF:129KB)

R2年度デザイン科教育課程表(PDF:128KB)

R3年度デザイン科教育課程表(PDF:128KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。