過去の展示

過去の展示(平成20年度以降分)

会期 展覧会名
令和6年2月1日(木)~令和6年3月17日(日) 特別展「称名寺の賢聖衆(げんじょうしゅ)-如来、羅漢、菩薩」
令和5年12月1日(金)~令和6年1月21日(日) 特別展 中世寺院の書物―聖教とそのかたち
令和5年9月29日(金)~11月26日(日) 特別展 廃墟とイメージ ―憧憬、復興、文化の生成の場としての廃墟―
令和5年7月28日(金)~9月24日(日) 特別展 中世学僧列伝!!
令和5年5月26日(金)~7月23日(日) 特別展 社寺明細帳図 ―明治13年神奈川県下の神社・寺院の姿―
令和5年3月31日(金)~令和5年5月21日(日) 特別展 金沢文庫の肖像 ─国宝 四将像全幅公開─
令和5年2月3日(金)~令和5年3月21日(火) 旅する、大蔵経―称名寺所蔵 宋版一切経の道程―
令和4年12月2日(金)~令和5年1月29日(日) 法会への招待―「称名寺聖教・金沢文庫文書」から読み解く中世寺院の法会―
令和4年10月9日(金)~11月27日(日) 八〇〇年遠忌特別展 運慶 鎌倉幕府と三浦一族
令和4年7月29日(金)~9月11日(日) 企画展 鉄道開通150年記念 湘南電鉄と県立金沢文庫― 楠山永雄コレクション鉄道資料 ―
令和4年5月27日(金)~7月24日(日) 特別展 兼好法師と徒然草 ─いま解き明かす兼好法師の実像─
令和4年3月26日(土)~5月22日(日) 特別展 名品撰品‐称名寺・金沢文庫の名宝への学芸員のまなざし‐
令和4年1月29日(土)~3月21日(月・祝) 特別展 春日神霊の旅 -杉本博司 常陸から大和へ
令和3年12月3日(金)~>令和4年1月23日(日) 密教相承―称名寺長老の法脈―
令和3年10月1日(金)~11月28日(日) よみがえる中世のアーカイブズ―いまふたたび出会う古文書たち―
令和3年7月30日(金)~9月26日(日) 企画展 拓本で知る武州かねさは
令和3年5月28日(金)~7月25日(日) 企画展 江戸時代の称名寺
令和3年3月26日(金)~5月23日(日) 特別展 武蔵国鶴見寺尾郷絵図の世界
令和2年12月4日(金)~令和3年1月11日(月・祝) 開館90周年記念 特別展 東アジア仏教への扉
令和2年10月2日(金)~11月29日(日) 企画展 あの時の金沢文庫1964
令和2年7月31日(金)~9月27日(日) 企画展 江戸刷リ物品定メ ~二代目金沢文庫長の秘策~
令和元年9月21日(土)~11月17日(日) 聖徳太子一四〇〇年遠忌特別展「聖徳太子信仰―鎌倉仏教の基層と尾道浄土寺の名宝―
令和元年7月20日(土)~9月16日(月・祝) 特別展「東洋学への誘い」
令和元年5月17日(金)~7月15日(月・祝) 特別展「浄土宗七祖聖冏と関東浄土教」
平成31年3月15日(金)~5月12日(日) 特別展「いろいろとりどり―国宝に見る「色」―」
平成31年1月19日(土)~3月10日(日) 明治150年 特別展「伊藤博文と金沢」
平成30年11月16日(金)~平成31年1月14日(月・祝) 特別展「顕われた神々―中世の霊場と唱導―」
平成30年9月22日(土)~11月11日(日) 特別展「西湖憧憬―西湖梅をめぐる禅僧の交流と15世紀の東国文化―」
平成30年7月20日(金)~9月17日(日) 特別展「安達一族と鎌倉幕府―御家人が語るもうひとつの鎌倉時代史―」
平成30年5月11日(金)~7月8日(日) 特別展「御仏のおわす国~国宝 称名寺聖教がつむぐ浄土の物語~」
平成30年3月16日(金)~5月6日(日) 特別展「十二神将~修理完成記念特別公開~」
平成30年1月13日(土)~3月11日(日) 特別展「運慶―鎌倉幕府と霊験伝説―」
平成29年11月3日(金)~平成30年1月8日(月・祝) 特別展「唐物―中世鎌倉文化を彩る海の恩恵―」
平成29年9月1日(金)~10月29日(日) 特別展「横浜の元祖 寶生寺―寶生寺聖教横浜市文化財指定記念―」
平成29年6月23日(金)~8月20日(日) 特別展「アンニョンハセヨ!元暁法師―日本がみつめた新羅・高麗仏教―」
平成29年4月28日(金)~6月18日(日) 特別展「国宝 金沢文庫展~称名寺聖教・金沢文庫文書国宝指定記念~」
平成29年2月10日(金)~4月23日(日) 特別展「愛された金沢八景―楠山永雄コレクションの全貌―」
平成28年10月28日(金)~12月18日(日) 特別展「忍性菩薩 関東興律750年」
平成28年8月5日(金)~10月2日(日) 企画展「国宝でよみとく神仏のすがた」
平成28年6月3日(金)~7月31日(日) 企画展「泥亀永島家の面影~永島家文書とその世界~」
平成28年3月19日(土)~5月29日(日) 特別展「金沢百景~角田武夫が描いた失われた風景~」
平成27年11月19日(木)~12月13日(日) 特別展「国宝 一遍聖絵」
平成27年10月2日(金)~11月15日(日) 特別展「仏教説話の世界」
平成27年7月2日(木)~9月27日(日) 企画展「東の正倉院 金沢文庫」
平成27年4月24日(金)~6月14日(日) 特別展「平成大修理記念 日向薬師 秘仏鉈彫本尊開帳」
平成27年2月19日(木)~4月19日(日) 特別展「津久井光明寺 知られざる夢窓疎石ゆかりの禅院―2つの宝積寺を訪ねて」
平成26年12月12日(金)~平成27年2月15日(日) 企画展「県立金沢文庫所蔵品展 -開館85周年に寄せて-」
平成26年6月26日(木)~8月17日(日) 特別展「動乱の金沢 -南北朝から戦国時代まで-」
平成26年4月24日(木)~6月22日(日) 特別展「徒然草と兼好法師」
平成26年2月20日(木)~4月20日(日) 特別展「中世密教と〈玉体安穏〉の祈り」
平成25年12月6日(金)~平成26年2月16日(日) 企画展「武州金沢道しるべ」
平成25年10月11日(金)~12月1日(日) 特別展「東大寺 -鎌倉再建と華厳興隆-」
平成25年8月8日(木)~10月6日(日) 大橋新太郎生誕150年記念企画展「ふみのかたち -金沢文庫コレクションⅡ-」
平成25年6月14日~8月4日 大橋新太郎生誕150年記念企画展「ほとけのすがた -金沢文庫コレクションⅠ-」
平成25年4月26日~6月9日 特別展「瀬戸神社-海の守護神-」
平成25年2月15日~平成25年4月21日 企画展「救いへの祈り」
平成24年12月7日~平成25年2月11日 企画展「法華経の世界」
平成24年10月13日~12月2日 「武家の古都・鎌倉」世界遺産登録推進特別展「鎌倉興隆-金沢文庫とその時代-」
平成24年8月3日~10月8日 企画展「鎌倉密教-将軍護持の寺と僧-」
平成24年6月8日~7月29日 御遠忌800年記念特別展「解脱上人貞慶-鎌倉仏教の本流-」
平成24年4月12日~6月3日 特別展「金澤八景いま昔-初公開 楠山永雄コレクション-」
平成24年2月9日~4月8日 「武家の古都 鎌倉」世界遺産登録推進企画展「鎌倉めぐり」
平成23年12月9日~平成24年2月5日 興正菩薩叡尊鎌倉下向750年記念Ⅱ特別展「仏像からのメッセージ-像内納入品の世界-」
平成23年10月15日~12月4日 興正菩薩叡尊鎌倉下向750年記念Ⅰ特別展「愛染明王-愛と怒りのほとけ-」
平成23年8月4日~10月10日 企画展「ほとけのずかん」
平成23年6月9日~7月31日 企画展「大横須賀と金沢」
平成23年3月10日~5月29日 特別展「もう一つの鎌倉文化-金沢龍華寺の聖教と秘宝-」
平成23年1月21日~3月6日 金沢文庫80年特別展「運慶-中世密教と鎌倉幕府-」
平成22年11月27日~平成23年1月16日 金沢文庫80年企画展「仏典大図解」
平成22年9月2日~11月23日 金沢文庫80年特別展「仏像のみかた」
平成22年7月1日~8月29日 金沢文庫80年企画展「金沢文庫発見ものがたり」
平成22年4月22日~6月27日 金沢文庫80年企画展「武家の都 鎌倉の茶」
平成22年2月18日~4月18日 特別展「金沢文庫の絵画」
平成21年12月10日~平成22年2月14日 企画展「菩薩たちの夢」
平成21年10月9日~12月6日 仙台市博物館・神奈川県立金沢文庫交流特別展「伊達政宗とみちのく文華」
平成21年8月6日~10月4日 横浜開港150年記念企画展「幕末明治の横浜・金沢」
平成21年6月11日~8月2日 横浜開港150年記念企画展「中世の港湾都市六浦」
平成21年4月16日~6月7日 史跡称名寺境内庭園両橋復元完成記念特別展「称名寺の庭園と伽藍」
平成21年2月19日~4月12日 企画展「国宝文選集注と唐物玩味」
平成20年12月11日~2月15日 企画展「描かれた寺社-中世の指図と明治の社寺明細帳図-」
平成20年10月3日~12月7日 特別展「釈迦追慕-称名寺釈迦如来像造立700年記念-」
平成20年8月7日~9月28日 企画展「徒然草をいろどる人々」
平成20年5月29日~8月3日 企画展「五寸四方の文学世界-説草と仏教説話-」
平成20年4月18日~5月25日 特別展「曼荼羅-つどうほとけたち-」

このページのトップへ▲