更新日:2022年11月25日
ここから本文です。
川和高校は、高い次元の「文武両道」を掲げ、勉強だけでなく部活動も大変盛んな学校です。本校の部活動について、中学生や保護者の方々に理解を深めていただき、高校選びの一助となるよう、部活動を見学できる「部活動見学」を実施します。
2022年11月12日(土曜日)、13日(日曜日)、19日(土曜日)、20日(日曜日)、26日(土曜日)、27日(日曜日)の6日間
上記以外の日程で実施する部活があります。別紙リンクの部活動見学実施予定表を参照してください。
部活動によって実施日時、活動場所が異なります。別紙リンクの部活動見学実施予定表及び部活動見学活動場所を参照してください。
1)申込方法 事前の申し込みは必要ありません。実施したい部活動の予定を確認してください。一覧に記載の無い部活動は見学を実施しません。
2)参加方法 当日、直接各部の活動場所に行ってください。
3)受付方法 各部の活動場所にて受付を行います。別紙リンクから健康観察チェックシート兼参加確認書を印刷して必要事項を記入して、当日活動場所にて受付時に提出してください。
4)活動場所 活動場所が分からない場合は、別紙リンクの部活動見学活動場所を参照してください。また、当日、職員玄関前と2棟昇降口前に校内図を掲示します。
体育館改修工事中のため、男女バスケットボール部は校外で活動しています。見学を希望される方は、直接顧問までお問い合わせください。
男女バレーボール部、男女バドミントン部は近隣の川和東小学校をお借りして活動しています。見学希望の方は、開始時間の15分前に川和高校職員玄関前に集合してください。
1)制服もしくは中学校指定の運動着。
2)新型コロナウイルス感染対策のためマスクの着用をお願いします。見学中は顧問の指示に従ってください。
3)校舎内の部活動に参加する場合は上履きをご持参ください。
1)参加者が次の事項に該当する場合は、参加は見合わせること。
ア)当日の体温が37.5℃以上の方。
イ)風邪などの体調不良の方。
2)マスクを着用すること。
3)こまめな手洗い、アルコールによる手指消毒を心掛けること。
1)感染症等の感染状況の変化や予定の変更、悪天候により、中止、日時の変更がある場合は、実施週の木曜日までに本校HPに掲載します。必ず直前にHPをご確認ください。
2)保護者の方のみの見学はできません。参加生徒の付き添いでの見学は可とします。
3)車での来校はご遠慮ください。
4)部活動見学当日は学校見学を実施いたしません。
部活動見学実施予定表(PDF:542KB)※11月25日(金曜日)更新
※雨天時の対応について更新しました。
部活動見学活動場所(PDF:93KB)※11月10日(木曜日)更新
県立川和高等学校 担当:生徒支援グループ 小野、平野
TEL:045-941-6919(2学年)