更新日:2020年12月23日
ここから本文です。
高等部一次募集(後期選抜)の願書配付を次のとおり行います。
令和3年1月6日(水)、7日(木)
午前9時00分から午後4時00分まで
県立中原養護学校 本校 事務室窓口
※住吉分教室を志願する場合も、本校で配付します。
○ 来校される当日は検温をし、健康状態の確認をしてください。
○ 来校者が発熱、咳等の風邪症状がある場合は、別日に来校するようにしてください。
○ 来校の際は、マスクを着用してください。
※ 来校の際は、公共交通機関の利用をお願いします。
高等部一次募集(後期選抜)の志願相談を次のとおり行います。
令和2年12月14日(月)~12月18日(金)
令和2年12月15日(火)~令和3年1月5日(火)
①9:40~
②10:40~
神奈川県立中原養護学校 本校(川崎市中原区井田3丁目13-1)
・志願相談は中原養護学校本校で行います。住吉分教室希望の場合も本校で行います。
・生徒、保護者、担任の先生がそろって出席してください。
・志願相談終了後、担任の先生のみお残りいただき、個別相談を行います。
・志願相談資料をプリントし、必要事項に記入の上、志願相談当日にコピーをご提出ください。
・来校の際は、スリッパ(上履き)と靴袋をご持参ください。またマスクの着用をお願いします。
貴中学校長より、本校校長への志願相談の申込み後、担任の先生が中原養護学校担当へ希望日時を連絡してください。
◆ 中原養護学校 担当:岡安 044-755-8872
高等部一次募集(前期選抜)の願書配付を次のとおり行います。
令和2年11月10日(火)~11月13日(金)
午前9時00分から午後4時00分まで
県立中原養護学校 本校 事務室窓口
※住吉分教室を志願する場合も、本校で配付します
○ 来校される当日は検温をし、健康状態の確認をしてください。
○ 来校者が発熱、咳等の風邪症状がある場合は、別日に来校するようにしてください。
○ 来校の際は、マスクを着用してください。
※ 来校の際は、公共交通機関の利用をお願いします。やむを得ない事情により自家用車で来校したい場合は、中学校を通してご相談ください。
●高等部知的障害教育部門(B部門 本校・分教室)(PDF:154KB)
・志願相談用資料(PDF:149KB)(*肢体不自由教育部門の志願相談用です)
令和3年度神奈川県立特別支援学校高等部 入学者選抜制度について(PDF:989KB)
令和3年度県立特別支援学校高等部入学者選抜に係る学校説明会資料について(知的障害教育部門・本校)
令和3年度県立特別支援学校高等部入学者選抜に係る学校説明会資料について(知的障害教育部門・住吉分教室)
令和3年度県立特別支援学校高等部入学者選抜に係る学校説明会資料について(肢体不自由教育部門)