更新日:2019年2月28日
ここから本文です。
科目名 | 単位数 |
---|---|
現代文B | 2 |
主に数学を含む選択科目。 次の2パターンのうち一つを選択。
パターン1。 数学Ⅲを6単位と数学総合研究を3単位。 パターン2。 数学ⅠA研究を3単位と数学研究を3単位と選択科目を3単位。なお選択科目は次の8科目のうち1科目を選択。 国語探究、政治経済、数学ⅠA研究、音楽Ⅲ、美術Ⅲ、書道Ⅲ、英語文法、英語総合探究。 |
9 |
理科に関する選択科目。 次の3パターンのうち一つを選択。 パターン1。 物理4単位と物理探究3単位。 パターン2。 化学4単位と化学探究3単位。 パターン3。 生物4単位と生物探究3単位。 |
7 |
体育 | 2 |
コミュニケーション英語Ⅲ | 4 |
家庭総合 | 2 |
総合的な学習の時間 | 1 |
ロングホームルーム | 1 |
自由選択。希望者は次の8科目のうち1科目選択可能。 国語表現、倫理、数学B、応用化学、英語会話、英文法研究、情報の科学、子どもの発達と保育 |
2 |
合計単位数(自由選択を含む場合) | 30 |