大船高等学校 > 在校生・保護者の方へ > 新型コロナウィルス感染症対策に関する対応について
更新日:2020年9月4日
ここから本文です。
学校保健安全法に示される学校感染症にり患した場合は、流行拡大防止の観点から欠席ではなく出席停止として取り扱われます。この場合も通常の欠席と同じく、まずは学校に電話でご連絡ください。詳細については以下のpdfファイルをご覧ください。
登校判断のためのフローチャート(8月31日一部改定)(PDF:133KB)
新型コロナウイルス感染症における出席停止等の取り扱いについて(8月31日改定)(PDF:103KB)
「学校感染症における出席停止等の取り扱い」を確認し、学校に連絡をしてください。また医師の指示に従って療養してください。
登校後に出席停止届を提出していただきますので、学級担任から届出用紙を受け取るか、下記のリンクよりダウンロードして担任に提出してください。
県立学校の臨時休業期間が5月31日までとなりました。今回の対応についての文書と教育委員会からのメッセージを掲載します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県立学校は5月6日までを臨時休業期間としていましたが、5月8日まで延長されました。5月11日以降につきましては、改めてマチコミメール等でご連絡いたします。
大船高校の皆さんへ
4月28日、各家庭に「Google Classroomの登録」に関するお知らせを郵送しました。今後、課題受領等に必要となりますので、5月7日までに必ず登録を完了してください。
大船高校の皆さんへ
4月15日から17日にかけて各家庭に新たな課題を郵送しましたので、臨時休業が続く間しっかり取り組んでください。また、メールによる個別学習相談窓口に関するお知らせも同封しましたので確認をお願いします。
1、2年生の皆さんへ
スタディサポートの提出日を4月20日としていましたが、臨時休業解除後の登校日に変更します。
3年生の皆さんへ
「36期3学年進路希望調査」と「ガイダンス希望調査票(分野別アンケート)」は、臨時休業解除後の登校日に提出してください。
15日から17日に学年別に実施を予定していた、登校による個別学習相談は中止し、メールによる個別学習相談に切り替える予定です。詳しくは、後日お知らせします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、県立学校は4月6日からの臨時休業期間を5月6日までとすることになりました。1年生15日、2年生16日、3年生17日に実施予定の個別学習支援につきまして、変更があれば改めてマチコミメールおよびホームページでご案内します。
新型コロナウイルス感染症対策のため、県立高校は春季休業終了日の翌日から2週間程度臨時休業とすることになりました。
4月6日に予定していた始業式は中止し、4月8日に登校日を設けることとします。
○令和2年度入学式は生徒と職員のみで実施します。保護者の出席はご遠慮ください。
○体育館で10時から生徒受付を行います。
○登校したら昇降口の下足箱に靴を入れて体育館に進み、10時20分までに着席してください。
○10時30分開式、一時間程度で終了し、HR等の後に下校します。
○持ち物等は「入学のしおり」を確認してください。
令和2年3月26日の午後に、知事から感染拡大の防止に向けたメッセージがありました。つきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、特に、今週末(3月28日(土)、29日(日))については、不要不急の外出を自粛するようお願いします。
3月24日 登校日について(更新)(PDF:73KB)
3月17日 登校日について(PDF:78KB)
3月 9日 合格者説明会のお知らせ(PDF:104KB)
2月28日 臨時休業のお知らせ(卒業生向け)(PDF:89KB)
2月27日 第35回卒業式における新型コロナウィルスの対応について(PDF:97KB)
このたび、2月 27 日に開催された新型コロナウイルス感染症対策本部において、高等学
校等における全国一斉の臨時休業を要請する方針が内閣総理大臣より示されました。この
ことによる神奈川県教育委員会の通知に基づき、本校は次のとおり対応することとしました。
1 3月2日(月)から3月 25 日(水)までの間、臨時休業とします。
・休業の期間については変更することがあります。
・休業の趣旨を踏まえ、期間中は外出を避け、自宅で学習してください。
・休業期間中の部活動等の活動や試合等は行いません。
2 卒業式は3月3日(火)に規模を縮小して卒業生のみで実施します。
・保護者の参加は見合わせてください。
3 学校からの連絡は「マチコミメール」の発信と本校ホームページへの掲載によります。
・情報機器を毎日確認して、最新情報を得るようにしてください。