相模向陽館高等学校 > 学校生活 > 授業風景 > 令和2年度 物理基礎

更新日:2022年12月5日

ここから本文です。

令和2年度物理基礎

12月22日授業風景

重力の実験

冬晴れの中、A棟とB棟をつなぐ3階の連絡通路から、テニスボール、ピンポン球などを落として重力の実験をしました。

3階にいる生徒が「いきま~す」と声をかけて、下でストップウオッチを持った生徒が落ちてくる時間を図ります。外で得たデータをもとにこのあと教室に戻って重力についての授業をしました。

教室ではスマフォの電卓を使って重力加速度を求めました。予想と違うころもあり、なぜ違うのか、どうすればもっと正確に測れるかを議論しました。

重力の実験重力の実験重力の実験