ここから本文です。

SEYANISHI SDGs Project について

これまでのSEYANISHI SDGs PROJECT

「第3回フラワーロードプロジェクト」を行いました(PDF:334KB)(R4.12. 13UP)

「瀬谷西SDGsフェスティバル」を開催しました(PDF:675KB)(R4.12. 13UP)

タウンニュース12月8日号(外部サイトへリンク)に「愛護会とサポーターが交流」が掲載されました(R4.12.8UP)

タウンニュース11月10日号(外部サイトへリンク)に「食品ロス削減を推進」が掲載されました(R4.11.11UP)

●「令和4年度食品ロス削減推進表彰」にて表彰されました(PDF:3,514KB)(R4.11.8UP)

瀬谷西SDGsフェスティバルを11月9日(水)に横浜市役所1階アトリウムで開催します ぜひご来場ください (PDF:1,079KB)(R4.10.25UP)

10月18日(火)にビーチクリーンを行います。どなたでも参加可能ですので奮ってご参加ください(PDF:337KB)(R4.10.7UP)

ドライフラワーづくりに挑戦しました(資源循環プロジェクト)(PDF:429KB)(R4.9.20UP)

「第29回横浜環境活動賞」児童・生徒・学生の部で「大賞」をいただきました(PDF:685KB)(R4.8.31UP)

探究学習成果発表会を行いました(PDF:672KB)(R4.8.2UP)

タウンニュース6月9日号(外部サイトへリンク)に「ごみ拾いとゲームで競技」が掲載されました(R4.8.2UP)

タウンニュース6月23日号(外部サイトへリンク)に「瀬谷西高 市環境活動賞で大賞」が掲載されました(R4.8.2UP)

「春のフラワーロードプロジェクト」を開催しました(PDF:2,405KB)(R4.7.6UP)

調理実習とコンポストの作成を行いました(食品ロスプロジェクト)(PDF:464KB)(R4.6.13UP)

抜いた花を有機堆肥にリサイクルしていただきました(PDF:422KB)(R4.6.13UP)

フラワーロードプロジェクトの花が到着しました(PDF:612KB)(R4.5.26UP)

トウモロコシの種をまきました(農業プロジェクト)(PDF:467KB)(R4.4.15UP)

カナロコ(外部サイトへリンク)に『「国際園芸博」を先取り 県立瀬谷西高、集大成に博覧会』が掲載されました(R4.2.25UP) 

タウンニュース2月24日号(外部サイトへリンク)に「瀬谷西2年生 校内でフードドライブ」が掲載されました(R4.2.24UP)  

毎日新聞12月2日号に本校SDGsの取り組みが掲載されました (R3.12.6UP)(PDF:836KB)

上瀬谷小学校の皆さんから感謝の言葉が届きました (R3.11.30UP)(PDF:702KB)

瀬谷区役所主催「瀬谷駅北口駅前イルミネーション点灯ミニイベント」に2学年生徒が出演しました(R3.11.26UP)(PDF:730KB)

瀬谷西高校主催「フラワーロードプロジェクト 2021」を開催しました(R3.11.11UP)(PDF:910KB)

タウンニュース11月4日号(外部サイトへリンク)タウンニュース11月11日号(外部サイトへリンク)に本校SDGsの取り組みが掲載されました(R3.11.11UP)

瀬谷区役所主催「旧上瀬谷通信施設のはらっぱに花畑を作ろう!」に2学年有志生徒が参加しました(R3.11.2UP)(PDF:792KB)

「2027年 国際園芸博覧会」予定地を散策しました(R3.10.29UP)(PDF:694KB)

タウンニュース(10月14日号)に本校SDGsの取り組みが掲載されました⦅コラム欄「花で地域に癒し」⦆(R3.10.14UP)(外部サイトへリンク)

瀬谷駅北口とJA横浜前に花を植えました(R3.10.7UP)(PDF:422KB) 

2年生がビーチクリーンに行ってきました(R3.7.5UP)(PDF:297KB)

 リーフレット

リーフレットその1(PDF:8,398KB)

SDGs_ri_01

 

リーフレットその2(PDF:5,342KB)

 Seyanishi-SDGs-02

 

リーフレットその3(PDF:5,786KB)

leaflet.jpg

リーフレットその4(PDF:4,635KB)

SDGs4.jpg

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。