湘南高等学校 定時制 > 学校概要 > 湘南高校定時制の生徒指導について
更新日:2020年11月10日
ここから本文です。
湘南高校定時制は、昭和23(1948)年に創立され、今年で70年目を迎えた伝統ある定時制高等学校です。
SHONAN-DREAMとは、生徒一人ひとりが湘南高校定時制で夢を抱き、その夢を実現していってほしいという職員全員の思いです。一人ひとりの夢の実現のためには、生徒一人ひとりと話をしていく中で、決め細やかに指導・助言をいたします。一緒にその実現ルートを作っていきましょう。
湘南高校定時制は、
1.安心して気持ちよく過ごせる学校
2.授業を大切にする学校
3.様々な活動に参加できる学校
4.一人ひとりを大切にする学校
です。
これまでに不登校を経験した生徒、外国につながる生徒、特別な教育的なニーズを持つ生徒などが、湘南高校定時制では勉強に部活動にがんばっています。夢の実現のためには、自分を変えていかなければならないことも多いと思います。職員は、あなたたちとしっかりと向き合い、時にはきびしく生徒指導をおこなうこともあります。でも、それもあなたたちの夢の実現をサポート・アシストするためです。
生徒のみなさん、せっかく出会えた仲間たちと職員と共に考え、悩みながら決して後ろ向きにならず、しっかりと前を向いてひとつひとつ着実に夢に届く一歩を踏み出しましょう。時に振り返って戻ってしまうことがあっても、必ずその分取り返していきましょう。困ってしまう前に職員に相談してみてください。職員全員でサポート・アシストしていきます。
SHONAN-DREAM-湘南で夢を-
学校いじめ防止基本方針(平成30年4月改定)(PDF:294KB)
湘南高等学校・定時制の生徒指導について(PDF:259KB)