松陽高等学校 > 在校生・保護者の方へ > 荒天時の対応について

ここから本文です。

荒天時の対応について

台風、暴風雨の場合

時点 神奈川県東部の警報発令状況 対応
午前6時30分 「大雨」および「暴風」の二つの警報がでている。 自宅で待機とする。
午前8時30分 警報が一つでも解除された。 3校時目から授業とする。
SHRは10時50分から。
午前10時30分 警報が一つでも解除された。 4校時目から授業とする。
SHRは12時30分から。
午前10時30分 引き続き警報が出ている。 臨時休校とする。

大雪の場合

時点 神奈川県東部の警報発令状況 対応
午前6時30分 「大雪」および「暴風雪」のいずれか一つでも警報がでている。 自宅で待機とする。
午前8時30分 警報が解除された。 3校時目から授業とする。
SHRは10時50分から。
午前10時30分 警報が解除された。 4校時目から授業とする。
SHRは12時30分から。
午前10時30分 引き続き警報が出ている。 臨時休校とする。

 

(注意)

登校するときは、通学経路の安全や交通機関の状況を確認したうえで、十分気をつけて登校してください。

警報が解除された場合でも、通学経路の天候(積雪などの状況を含む)や交通機関の状況で危険が予想される場合は、学校に連絡し、指示に従ってください。

警報発令の状況については、テレビ・ラジオ・インターネット等の気象情報で確認してください。