更新日:2022年3月19日
ここから本文です。
スクール・ポリシー(3つの方針)とは、入学者選抜時から卒業時までの教育活動を一貫した体系的なものに再構成するとともに、教育活動の継続性を担保することを目的に作成されたものです。
本校職員はもちろん、地域の方々からもご意見をいただき、本校の特色や目標を明確にしました。
・自分についてよく知り、自分の役割を考えることのできる力の育成
・基礎的・基本的な知識・技能の習得
・他者を理解し、それぞれの価値観を受け入れ、尊重できる力の育成
・社会につながることを意識して、マナー・ルールを守る力の育成
・社会につながることを意識してものごとに主体的に取り組む力の育成
・失敗を恐れずにチャレンジできる環境づくり
・互いに認め合い、補い合える環境づくり
・生徒一人ひとりの学ぶ気持ちを引き出せる授業の展開
・学ぶ気持ちや主体的な姿勢の評価の重視
・計画性や将来への見通しを持たせる機会の提供
・多角的な視点からものごとを考える機会の提供
・自分を 振り返り、成長につなげたい生徒
・自分を伸ばし、自己実現を図りたい生徒
・基礎的・基本的な知識・技能を習得したい生徒
・新たな 学習や活動 にチャレンジしたい生徒
・約束事やルールを守る意志のある生徒
・しっかりとした挨拶をし、身だしなみを整えようとする意志のある生徒
※アドミッション・ポリシーについては令和5年度入学者選抜からの運用となります。