更新日:2022年6月6日

ここから本文です。

1月の出来事

040125 教育書道コンクールで本校が神奈川県知事賞をいただきました

令和3年度 第52回神奈川県高等学校教育書道コンクール団体の部で、今年も優勝(神奈川県知事賞)を受賞しました。このコンクールには、芸術選択で書道を履修している生徒の作品に加え、書道部の作品も応募しています。また、個人の臨書の部、創作の部でもそれぞれ特別賞を受賞しました。

 

【団体の部】

 優勝(神奈川県知事賞) 横浜緑ケ丘高等学校

 

【臨書の部 特別賞】

 神奈川県書写能力検定委員会賞 五十嵐 陽呂

五十嵐

【創作の部 特別賞】

 横須賀市教育委員会賞 舘脇 悦哉

舘脇

講評:大胆と言うか、荒っぽいと言うか、運筆のスケールが大きく魅力的で、迫力がある。筆の陰陽を使い、思わず、体が動きにつられていきそうな豪快な作。羊毛・濃墨だったらと惜しまれる。(元神奈川県高等学校教科研究会書道部会長 菊池芳雄先生)

040124 アーチェリー部と文芸部が全国大会へ

今年も生徒の活動がつぎつぎと評価を受けています。

☆アーチェリー部 今田天翔さん 全国大会出場 3/26~28 掛川市

☆文芸部 亀山 結さん 全国高等学校総合文化祭・東京大会 文芸部門出場 R4年8月

 

楽しんで実力を発揮してほしいと思います。他県の高校生との交流もできるといいですね。

040121 まん延防止措置に伴う短縮

神奈川県がまん延防止等重点措置の対象区域とされたことに基づき、本校でも時差通学が継続し、1コマ40分の短縮授業とすることにしました。部活動は平日90分程度、週4回を上限とします。1月に入ってからの全国的な感染者数の急増をみると、今までにないスピードです。毎日の健康観察やマスク、消毒などの基本をしっかりとしたうえで、換気をはかり、安全安心の教室環境で、教育活動を何とか続けていきたいと思います。

040113 英語4技能を伸ばすクラス間ディベート

1年生の英語の授業で、論理的思考力や表現力を伸ばすために、ディベート活動を取り入れています。「宿題はあった方が良い」「標準服は必要だ」など、身近な話題についてグループ討議をします。賛成・反対の立場を割り振り、意見を述べ、互いに応酬します。クラス内で練習した後は、他のクラスと行いました。普段のメンバーと異なり、新鮮な視点や意見にふれて大いに触発された様子です。日本語でのディベートも大変だと思いますが、英語で相手に意見を伝えるのはさらに難しい。それでも、どのポイントを指摘しようかと相談し、身振り手振りも交えて楽しそうに活動していました。

英語ディベート優秀グループのエキジビジョン

040107 令和4(2022)年が始まりました

あけましておめでとうございます。令和4年1月7日(金)です。今年もどうぞよろしくお願いいたします。昨日は思いもかけぬ雪で、今朝の交通機関の運行状況が心配されましたが、生徒は凍った積雪を踏みながら元気に登校し、新年のあいさつをしてくれました。大掃除のあと、授業が始まりました。

校内雪景色早朝はまだ雪が残っていました

雪かき正門前の雪かき