座間支援学校 > 学校生活 > 今週の給食 > 今日の給食(10月分)

更新日:2019年10月31日

ここから本文です。

今日の給食(10月分)

10月31日

今日の給食は・チキンカレーライス・大根のサラダ・りんごのヨーグルトがけ・牛乳です。学校のカレーが美味しい秘訣は、隠し味にりんごのピューレとトマトのピューレを加えています。そのため、甘みと酸味が加わり、味に深みが増します。そのほかにも、230食分を大きい鍋でぐつぐつ煮ていることや、みんなで食べることでさらに美味しさが増しますね。今日の地産地消食材は、座間市の大根をサラダに使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1031

10月30日

今日の給食は・ほうとううどん・小松菜の胡麻和え・牛乳プリン・牛乳です。ほうとうは山梨県の郷土料理のひとつ。平たいうどんのような麺ですが、給食ではうどんで作りました。ほうとうには使う具材によっていろいろな味がありますが、今日はかぼちゃほうとう風のうどんです。給食では、カツオやサバをたっぷり使っただしをとっているので、だしが香る一品でした。今日の地産地消食材は、神奈川県の小松菜をごま和えに使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1030

 

10月29日

今日の給食は・ご飯・れんこんだんご・ゆで野菜・大根の味噌汁・納豆ふりかけ・牛乳です。れんこんだんごは、みじん切りにしたれんこんと玉ねぎで肉だねを作ります。全部で350個の肉団子を調理員さんが成型し、揚げています。納豆ふりかけは、ひき割り納豆・かぼちゃ・にんじん・のりをフリーズドライしたふりかけです。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1029

10月28日

今日の給食は・コッペパン・魚のポテマヨ焼き・マカロニミルクスープ・牛乳です。ポテマヨ焼きは、一度魚を下焼きし、その上にじゃがいも・パセリ・粉チーズ・生の玉ねぎ・マヨネーズを混ぜたものをのせ、焼いて仕上げます。魚にしっかりと味がついているので、スープは牛乳の優しい風味に仕上げました。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1028

10月25日

今日の給食は・ご飯・さけのにんにく味噌焼き・ゆかり和え・けんちん汁・柿・牛乳です。ゆかり和えは、茹でた野菜とゆかりを和えただけですが、ゆかりの塩分で美味しく仕上がる一品です。あと一品困ったときにぜひ作ってみてください。秋が旬の果物の柿が今日は給食にでました。今日の地産地消食材は、座間市のごぼう、長ネギをけんちん汁に使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1025

10月24日

今日の給食は・ご飯・豆腐のカレーそぼろ煮・いさき揚げはんぺんの味噌汁・牛乳です。いさき揚げはんぺんは、相模湾産のいさきに国産野菜を練りこんだはんぺんです。豆腐のカレーそぼろ煮は、例えるならば、カレー味の麻婆豆腐です。味付けには、砂糖としょうゆ、カレー粉しか使用していませんが、カレー粉を少しいためることでさらにコクが深まります。今日の地産地消食材は、神奈川県でとれた小松菜をお味噌汁に使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1024

 

10月23日

今日の給食は・醤油ラーメン・磯和え・桃のヨーグルト・牛乳です。磯和えは、醤油と刻み海苔のみで味付けしています。海苔をたくさん使うことで塩分が少なくても磯の風味でおいしく頂くことができます。今日の地産地消食材は、座間市の長ネギを醤油ラーメンに使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1023

10月21日

今日の給食は・米粉パン・和風オムレツ・セロリの野菜スープ・ポテトサラダ・牛乳です。和風オムレツには秋が旬のきのこや、ネギが入っています。中期・初期のオムレツは、卵液と同量の水を入れ、蒸すことでふんわり卵豆腐のような仕上がりになります。食べやすいように、配慮食にはとろみをかけます。今日の地産地消食材は、座間市の長ねぎをオムレツに使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

 

kyuusyokui1021

10月18日

今日の給食は・ご飯・揚げ豆腐の野菜あんかけ・里芋と油揚げの味噌汁・みかん・牛乳です。揚げ豆腐の野菜あんかけでは、調理員さんが木綿豆腐を一つ一つ水切りし、衣をつけて揚げました。お味噌汁には今年初の里芋が登場しました。まだ時期が少し早いので、硬めな里芋でした。来月あたりから旬を迎えそうです。今日の地産地消食材は、小田原市でとれたみかんを使用しました。まだ時期が早いので、酸味が強い大人な味のみかんでした。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1018

 

 

10月17日

今日の給食は・黒パン・鶏肉のパプリカ煮・さつま芋のマッシュ・ミネストローネ・牛乳です。パプリカ煮は粉末のパプリカを使用しています。スパイスの一種ですが、辛味はほとんどありません。赤くきれいな色がつくことと、パプリカの風味が香ります。今日の地産地消食材は、座間市のさつまいもをさつま芋マッシュに使用しています。さつま芋マッシュにはさつまいものほかに、じゃがいもも使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1017

10月16日

今日の給食は・ちゃんぽん麺・切り干し大根の煮付け・ぶどうゼリー・牛乳です。今日の地産地消食材は、座間市の長ねぎをスープに使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1016

10月15日

今日の給食は・ごはん・鶏肉のバーベキューソース・野菜の甘煮・ビーフンスープ・牛乳です。鶏肉は片栗粉と薄力粉をつけて揚げています。その後、バーベキューソースにからめます。ビーフンは、お米から作られている麺です。給食では作る量が多いので、一度ゆでてから使いますが、ご家庭でしたらスープに使うときはそのまま汁に入れても使えますので、材料が無い日におすすめです。今日の地産地消食材は、座間市の長ねぎをスープに使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1015

10月11日

今日の給食は・ご飯・炒り豆腐・胡麻和え・じゃがいもの味噌汁・牛乳です。炒り豆腐には、豆腐のほか、おからパウダーを使用しています。食物繊維が豊富にとれるおからがパウダーになっているものです。最近はスーパーでもよく見かける商品で、粉状になっていて日持ちするので、ぜひご家庭でも使ってみてください。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1011

10月10日

今日の給食は・食パン・いちごジャム・ポトフ・キャロットサラダ・鉄ヨーグルト・牛乳です。少し冷えてきた日にぴったりなのがポトフです。大根やセロリ、ピーマン、いんげん、じゃがいもが入っていて、野菜もたっぷりとれます。キャロットサラダは、ツナの塩気とレーズンの甘みがほどよいバランスのサラダです。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1010

 

10月9日

今日の給食は・スパゲティナポリタン・ラビコットサラダ・リンゴゼリー・牛乳です。ラビコットサラダのラビコットとは、フランス発祥で、ソースとしてよく用いられるものです。酢、サラダ油、小さく切った野菜を使っていて、すっぱさが特徴のサラダです。ソースとしては、お肉や魚にも合い、料理に色味を足したいときにもおすすめです。ナポリタンには、隠し味としてしょうゆを使っています。そうすることで味がしまります。今日の地産地消食材は、座間市のピーマンをナポリタンに使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1009

 

10月8日

今日の給食は・ご飯・千草焼き・キャベツと小松菜のお浸し・じゃがいもとえのきの味噌汁・牛乳です。千草焼きは、ほうれん草を下茹でし、炒めた他の具材と卵液に合わせてオーブンで焼いて作ります。200個の卵焼きは、1度のオーブンでは焼けないので、2回にわけて焼きます。今日の地産地消食材は、座間市の長ネギを味噌汁に使用しています。また、お味噌汁に使用しているわかめは、神奈川県産です。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1008

10月7日

今日の給食は・サンドパン・かじきの味噌マヨネーズ焼き・菊のお浸し・トマトスープ・牛乳です。今日の給食は、色がとてもきれいで、トマトとにんじんの赤・ほうれん草の緑、お浸しの菊の黄、赤・緑・黄で色彩豊かでした。給食の献立をたてる際、見た目でも美味しい献立になるよう考えています。今日のお浸しには食用菊を使用しました。食用菊は、観賞用の菊を食べやすく改良されているので、苦味も少ないです。色は、黄色だけでなく、紫色のものもあります。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1007

10月4日

今日の給食は・ご飯・さんまの酢煮・リャンバンサイ・豆腐とほたてのすまし汁・牛乳です。さんまは秋が旬の魚です。筒切りのものを使用し、朝一番からコトコトと2時間かけて煮ました。酢をたっぷり使っているので、骨まで柔らかくなる一品です。今日の地産地消食材は、座間市のごぼうをすまし汁に使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1004

 

10月3日

今日の給食は・ロールパン・さつま芋としめじのシチュー・茹で野菜サラダ・ラフランス缶・牛乳です。秋に美味しいさつま芋としめじのシチューです。さつまいもは座間市でとれたもので、“紅はるか”という品種です。糖度が高いさつまいもです。ラフランスは秋から旬の果物です。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1003

10月2日

今日の給食は・味噌ラーメン・キャベツと春菊のごま和え・ハスカップゼリー・牛乳です。少し苦味のある春菊を甘めなごま和えにして提供しています。春菊は、すき焼きでよく使う野菜ですね。他のメニューではなかなか使う機会がないかもしれませんが、秋から冬に向けてが旬の野菜です。春に花を咲かせるため春菊といいます。ラーメンにはにんにく・しょうがをたっぷり使用していて、まだ残暑が厳しい今日にぴったりでした。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1002

10月1日

今日の給食は・ご飯・ポークビーンズ・彩りサラダ・ヨーグルト・牛乳です。今日は秋の味覚のお芋を二種類使用しています。じゃがいもをポークビーンズに、さつま芋を彩りサラダに使用しています。彩りサラダは、黄色と赤のパプリカが入っているので、目で見ても楽しめる献立でした。今日の地産地消食材は、座間市のさつま芋を彩りサラダに使用しています。画像の上段が左より普通食、後期食。下段が左より中期食、初期食になります。

kyuusyoku1001