座間支援学校 > 学校生活 > 今週の給食 > 今日の給食(令和4年3月)

更新日:2022年3月22日

ここから本文です。

今日の給食(令和4年3月)

3月22日

今日の給食は、鮭のまぜ寿司、けんちん汁、オレンジゼリー、牛乳です。冷たい雨の1日でしたが、温かいけんちん汁でホッと一息ついてもらえたでしょうか?さて、今日で今年度の給食は終わりです。児童生徒の皆さん、マナーを守って食事をしたり、片付けの協力などありがとうございました。新学年になった皆さんの美味しそうな笑顔を見られるのを楽しみしています。今日の座間産野菜の生産者は、人参が加藤武さん、長ねぎが曾根将彦さん 、小松菜と大根が大木秀夫さんです。画像の上段が左より普通食、後期食、下段が左より中期食、初期食になります

鮭の混ぜ寿司けんちん汁オレンジぜりー牛乳

3月17日

 今日の給食は、エビピラフ、白菜とベーコンのコンソメスープ、いちごゼリー、牛乳です。春らしいやさしい色合いの献立となりました。そして、小学6年生と中学3年生にとっては、卒業前、最後の給食でした。在校生の皆さんは、明日の給食はありませんので、週末を元気に過ごして、22日火曜日には今年度最後の給食を楽しく味わってくださいね。今日の座間産野菜は、人参と白菜です。生産者は、曽根将彦さんです。画像の上段が左より普通食、後期食、下段が左より中期食、初期食になります。

今日の給食令和4年3月17日

3月16日

 今日の給食は、のっぺいうどん、粉吹き芋、牛乳です。暖かい日が続いていますので、今日の給食後は皆さん汗をたくさんかいたのではないでしょうか。のっぺいうどんの具に使った里芋とごぼうは、冬が旬の食材のため、座間産の物を使えるのは今月までとなります。これらの野菜は年間を通して手に入りますが、旬の時期は栄養価が高く、美味しく食べることができ、値段も安定していますので、積極的に食卓に取り入れることをおすすめします。今日の座間産野菜の生産者は、里芋が加藤武さん、長ねぎが樋口博さん、人参が大木秀夫さんです。画像の上段が左より普通食、後期食、下段が左より中期食、初期食になります。

今日の給食令和4年3月16日

3月15日

 今日の給食は、ご飯、めかじきのレモン醤油焼き、小松菜のおひたし、味噌汁、牛乳です。

 小松菜はカルシウムやカロテンを豊富に含むことで知られています。では、カルシウムをしっかりとれば骨が強くなるのかというとそうではなく、ビタミンDやビタミンKの活発な働きが必要になります。ビタミンDは鮭やキノコ類に、ビタミンKは納豆や緑黄色野菜に含まれます。また、ビタミンDは紫外線に当たると体内で作られます。さらに、運動することで骨の密度が高まります。

 健康な身体作りのためには、色々な食品を食生活に取り入れ、明るい時間帯に外で活動することがとても大切なのです。今日の座間産野菜は小松菜で、生産者は、大木秀夫さんです。画像の上段が左より普通食、後期食、下段が左より中期食、初期食になります。

今日の給食令和4年3月15日

3月14日

 今日の給食は、サンドパン、和風ミートローフ、ブロッコリーフレンチドレッシング和え、カレースープ、ジョアです。

 和風ミートローフはひき肉に対して1,5倍量の絞り豆腐を混ぜ込みました。大豆製品はたんぱく質を豊富に含みますが、動物性のたんぱく質を構成するアミノ酸と比べると、大豆の植物性タンパク質を構成するアミノ酸のバランスがよくありません。そのため、メニューに取り入れる時は、肉や魚などと組み合わせることが大切になります。朝食でよく食べる卵と納豆の組み合わせも、動物性タンパク質と植物性タンパク質が組み合わさり、理にかなっているのですね。

 今日の座間産野菜の生産者は、人参が大木秀夫さん、小松菜が糟谷さんです。画像の上段が左より普通食、後期食、下段が左より中期食、初期食になります。

今日の給食令和4年3月14日

3月11日

今日の給食は、ご飯、豆腐のカレー煮、ほうれん草の味噌汁、牛乳です。豆腐のカレー煮はしっかりと出汁をとり、カレー粉で風味を加えました。豆腐だけではたんぱく質を構成するアミノ酸に偏りがあるので、ひき肉を使い、バランスを整えました。食品が持つそれぞれの味、栄養素などの特徴を上手に組み合わせて食べるようにしたいですね。今日の座間産野菜の生産者は、白菜と長葱が樋口博さん、人参が曽根実代治さんです。画像の上段が左より普通食、後期食、下段が中期食、初期食になります。

今日の給食令和4年3月11日

3月9日

今日の給食は、スパゲティミートソース、昆布と野菜のサラダ、アイスクリーム、麦茶です。 明日、卒業式を迎える肢体不自由教育部門と知的障害教育部門の高等部3年生ににとって、本校での最後の給食でした。卒業までにもう一度食べたいメニューとしてリクエストの多かった献立です。それぞれどんなことを思いながら食べたのでしょうか・・・。座間養護学校での給食の味、食事の風景や雰囲気を、いつか楽しかった思い出として懐かしんでもらえたら、職員一同とても嬉しいです。今日の座間産野菜の生産者は、樋口博さんです。人参を栽培されました。画面の上段が左より普通食、後期食、下段が中期食、初期食になります。

スパゲティーミートソース昆布と野菜のサラダバニラアイス麦茶

3月8日

 今日の給食は、ご飯、まぐろの薬味おろし和え、豚汁、ジョアです。薬味おろしは大根おろしに薬味を加えたものです。今日は、しょうが、にんにく、万能ねぎ、ゴマを使い、味付けには醤油と酢に、少しの砂糖を加えて食べやすく仕上げました。薬味は味の引き立て役であると同時に、消化を助ける作用や食中毒の予防作用、身体を温める作用などを持ち合わせている場合が多いので、色々な料理に活用したいですね。今日の座間産野菜の生産者は、長ねぎが樋口博さん、小松菜が糟谷さんです。画面の上段が左より普通食、後期食、下段が中期食、初期食になります。

白飯マグロの薬味卸和え豚汁ジョア

3月7日

今日の給食は、黒パン、コーンクリームシチュー、ひじきの味噌マヨサラダ、牛乳です。黒パンは、天然のミネラルをたっぷり含んだ黒糖を使っているので、ほのかに甘く、これを好む生徒さんも多いように思います。給食で提供するパンは全て、海老名のパン工場で、安心して食べられる材料だけを使い、一日かけて製造し包装され、朝早くに届けていただいています。本校のパンの原材料のうち小麦粉はカナダ産とアメリカ産の物を使用していますが、輸入品には原油の価格が大きく影響してくるので、この先の原油価格の高騰がとても気になるところです。今日の座間産野菜の生産者は、人参が曽根実代治さん、大根が大木秀夫さんです。画面の上段が左より普通食、後期食、下段が中期食、初期食になります。

黒パンコーンクリームシチューひじきの味噌マヨ和えサラダ牛乳

 

 

3月4日

今日の給食は、かつカレー、ミネラルたっぷりサラダ、福神漬け、牛乳です。リクエスト件数ナンバー1のカツカレーは、やわらかいひれ肉をさっくりと揚げ、まろやかなカレーにトッピングしました。無添加の福神漬けとともに楽しんでもらえたと思います。サラダには体内で細やかな働きをするミネラル、特に鉄分とカルシウムを豊富に摂れる食材をたっぷりと使いました。今日の座間産野菜の生産者は、人参が曽根実代治さん、小松菜が糟谷さんです。画面の上段が左より普通食、後期食、下段が中期食、初期食になります。

カツカレーミネラルたっぷりサラダ福神漬け牛乳

3月3日

今日の給食は、サンドパン、さばのムニエル~トマトソース~、マカロニ入りカレースープ、ひなゼリー、牛乳です。青魚に含まれるDHAは、ヒトの体内で作り出すことのできない必須脂肪酸のひとつです。脳の発達や、血液中のコレステロールと中性脂肪の値を適切に保つ働きを担う大切な栄養素です。このDHAは皮と身の間に豊富に含まれるので、サクサク食感のムニエルとトマトソースをパンにサンドして食べるのがおすすめの食べ方です。画面の上段が左より普通食、後期食、下段が中期食、初期食になります。

サンドパンさばのムニエルトマトソースマカロニ入りカレースープゼリー

3月2日

今日の給食は、みそラーメン、フルーツのヨーグルト和え、牛乳です。ラーメンを食べると汗ばむ春の陽気でしたね。季節の移り変わりとともに出回る食材が変化していきます。旬の食物は味も良いのですが、その栄養価が豊富に含まれる時期でもあります。買い物の際は安価で出回っている旬の食材に注目してみてください。今日の座間産野菜の生産者は、白菜と長ねぎは樋口博さん、人参は大木秀夫さんです。画面の上段が左より普通食、後期食、下段が中期食、初期食になります。

みそラーメンフルーツヨーグルトあえ牛乳

3月1日

今日の給食は、ご飯、鶏のから揚げ ポテトフライ(青のり風味)、具だくさん味噌汁、牛乳です。唐揚げは大き目のサイズですが、1人分が2個だと物足りなく見えるので、付け合わせのポテトフライでボリューム感をだし、具だくさんの味噌汁で満腹感をプラスしました。毎食、主となるおかずに使うべきお肉や魚の適量は種類にもよりますが、大き目の卵1個分程度です。目で見て物足りない程度なのです。少々ショッキングな情報でしょうか?・・・ぜひ参考にしてみてください。今日の座間産野菜の生産者は、小松菜が樋口博さん、白菜が曽根実代治さん、大根が大木秀夫さんです。画面の上段が左より普通食、後期食、下段が中期食、初期食になります。

白飯鶏のから揚げ青のりポテト具沢山味噌汁牛乳