座間支援学校 > 学校生活 > 今週の給食 > 今日の給食(令和4年7月)

更新日:2022年7月15日

ここから本文です。

今日の給食(令和4年7月)

7月15日 その2

本日は今学期最後の給食ということで、これまで御紹介できなかった写真を掲載します。7月11日(月曜日)のメニューは、ソフトフランスパン、魚(メカジキ)のカレームニエル、枝豆のポタージュ、レーズン入りフレンチサラダ、麦茶でした。下の写真は当日の厨房内の様子です。11日にポタージュ作りの画像はお伝えしましたので、その他のメニューを作っている写真になります。何を作っているか、分りますか?

today-kyuushoku-2022-0715-1

答え 上段左:完成した初期食の温度確認 右:中初期食の食材をこしているところ

中段左:中初期食の魚のムースを蒸しているところ 右:完成した魚のムースの温度確認

下段左:メカジキのカレームニエル作り 右:使用後の調理器具の洗浄の様子 でした。

7月15日

今日の献立は,ご飯,座間産夏野菜のドライカレー,しゅわしゅわフルーツポンチ,牛乳です。10種類以上の食材を炒めて煮込んだドライカレーです。なす、たまねぎ、ピーマンは座間産、ごろごろ入っているかぼちゃは神奈川県産です。カレースパイスのきいたピリ辛味に、かぼちゃやレーズンの甘みやトマトの酸味も加わりました。フルーツポンチはしゅわしゅわドリンクを盛り付け直前に加えました。1学期の給食は今日が最後です。厨房では学期末2日間丁寧に清掃作業をし、来学期に備えます。児童・生徒の皆さんは夏休みを元気に過ごしてくださいね!今日の地場野菜はたまねぎ(加藤武さん提供)、ピーマン(曽根さん提供)、ナス(大木さんと曽根さん 量が多かったので2軒から)でした。画像は上段左から普通食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

today-kyuushoku-2022-0715

7月14日

今日の献立は,米粉コッペパン,鶏肉とたっぷり野菜のポトフ,春雨サラダ(マヨネーズ),湘南ゴールドジャム.牛乳です。米粉コッペパンは、形こそいつものコッペパンですが、米粉を混ぜ込んで焼いているため、もっちりしていましたね。小麦粉の高騰が続いているため米粉の利用が増えているそうです。ホットケーキミックスなど、パン以外にも米粉を使って作られた食品は多くあるので利用してみてはいかがですか?画像は上段左から普通食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

today-kyuushoku-2022-0714

7月13日

今日の献立は、野菜たっぷりクリームパスタ、かぼちゃとブロッコリーのサラダ、ジョア(マスカット)です。かぼちゃが美味しい季節が来ました。かぼちゃというと、冬至やハロウィンなど冬の行事が浮かびますが、旬は7~8(北海道では8~10)月 です。マヨネーズではなくフレンチドレッシングで和えたのでかぼちゃの甘みが引き立ち、さっぱりと食べられましたね。本日の地場産野菜はにんじん(加藤武さん提供)でした。画像は上段左から普通食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

today-kyuushoku-2022-0713

7月12日

今日の献立は、とりそぼろ丼 塩昆布入り具だくさん味噌汁、牛乳です。夏休み前、最後の和風献立です。メニュー名は「とりそぼろ丼」ですが野菜もしっかりと摂れる丼にしました。味噌汁はいつものおだしに昆布の風味が加わりじゃが芋と3種類の野菜が入りました。この組み合わせ、3大栄養素の炭水化物・たんぱく質・脂質バランスが理想的です。お肉の量に物足りなさを感じますが、牛乳がつくとたんぱく質がしっかりと摂れるので充分な栄養量となるのです。本日の地場産野菜はなす(大木秀夫さん提供)でした。画像は上段左から普通食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

today-kyuushoku-2022-0712

7月11日

today-kyuushoku-2022-0711-2

今日の献立は、ソフトフランスパン、魚(メカジキ)のカレームニエル、枝豆のポタージュ、レーズン入りフレンチサラダ、麦茶です。今日は中学部で育てた枝豆も加えてポタージュを作りました。最初の画像は枝豆の収穫からポタージュが完成するまでをまとめたものです。ミキサーにかけペースト状にした枝豆は色が鮮やかで味がとても濃いですね。4月に種をまいてから約3か月、上手に育てるコツを先生にお尋ねしました。大切なのは発芽し双葉が出たころに、ムクドリやハトに見つかって食べられてしまわないように覆いをして(温度を上げる意味もあるそうです)隠してあげることだと教えてくださいました。1粒の種(豆)から芽が出て成長していく様はとてもたくましく頼もしいものですね。本校では秋に収穫予定の作物がまだあるそうです。たくさんとれたら給食の材料にくださいとお願いしてあるので楽しみにしていてください。下の画像は上段左から普通食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

today-kyuushoku-2022-0711

7月8日

今日の献立は、ご飯、さわらのバター醤油焼き、小松菜の胡麻和え、牛乳です。鰆はにおいが気になる方もいると思いますが、バターと醤油の香りが食欲をそそる焼き上がりでした。「最近、魚を食べてないなぁ」と思っても、時間がなくて買い物・料理も大変!という時はありませんか?そういう時は缶詰や魚肉ソーセージ、しらす干しなどの簡単に使える食品を利用しましょう。魚の脂は身体にとって良い働きをする脂肪酸の含有率が高いので、肉野菜炒めのお肉を魚肉ソーセージに変えるなど、上手に取り入れることをお勧めします。本日の地場産野菜は小松菜(糟谷さん提供)、ごぼう・長ねぎ(加藤さん提供)でした。画像は上段左から普通食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

today-kyuushoku-2022-0708

7月7日

今日の献立は、揚げパン、ベーコンとひじきのボリュームサラダ、星のスープ、牛乳です。サラダのチーズとスープのマカロニ・オクラで七夕の星空を表現しました。黙食が続いていますが、リング型の揚げパンは行事食のわくわく感を盛り上げてくれたのではないでしょうか。織姫と彦星・・・年に一度の再会がかなうといいですね㊗ 画像は上段左から普通食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

today-kyuushoku-2022-0707

7月6日

今日の給食は、オリーブオイルライス、豚肉のトマト煮込み、夏野菜のマヨドレサラダ、牛乳です。皆さん、食欲はおちていませんか?まだ7月に入ったばかりだというのに「夏バテ」していては困りますね。夏バテ防止にはビタミンB1豊富な豚肉がおすすめです。定番の生姜焼きやカレーライスのほかに、今日のトマト煮込みもレシピに加えてみませんか?旬の野菜と豚肉を炒めてトマトと煮込むだけなのだけなのに、ご飯・パン・スパゲティなどにも合うおかずができ上がりますよ!!画像は上段左から普通食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

today-kyuushoku-2022-0706-2

7月5日

今日の献立は、ごはん、メカジキのから揚げ~薬味おろし~、すまし汁、ジョア(プレーン)です。すまし汁の小松菜は辛味なく美味しく食べられましたね。さて、から揚げ~薬味おろし~はたくさんの大根おろしを薬味・調味料と一緒に煮て作りました。ニンニクやしょうが・ねぎの風味で食欲が刺激されたのではないでしょうか。薬味に使われるにんにくやショウガ、ネギ、ワサビなどには殺菌・抗菌作用があるので、特に夏場は上手に利用できるといいですね。画像は上段左から普通食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

today-kyuushoku-2022-0705

7月4日

今日の献立は、ぶどうパン、チキンピカタ、胡麻ドレッシングのサラダ、春雨スープ、牛乳です。スープの小松菜はいつもと違い辛味を感じました。この辛味の成分は、イソチオシアネートという成分で成長の早い若葉に多く含まれるそうです。ここ最近の暑さで予想以上に小松菜の成長が早いため、辛味が強く出たのでしょう。人の手で栽培しているとはいえ、私たちは自然の摂理の中で生きているのだと再確認させられる出来事でした。画像は上段左から普通食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

today-kyuushoku-2022-0704

7月1日

今日の献立は、ツナとベーコンのピラフ、ベーコンと夏野菜のスープ、牛乳です。想定以上の暑さが続くと屋内の温度管理も難しいですね。本校でも児童・生徒が少しでも良い環境で学べるよう職員一同知恵を絞る毎日です。食事をしっかり摂れないと水分不足にもつながってしまうので、給食時の環境も大切に考えています。食欲が低下気味と感じたら、いつも以上にこまめに水分をとるよう心がけましょう。画像は上段左から普通食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

today-kyuushoku-2022-0701