ここから本文です。

進路

進路実績

厚木高校のキャリア教育

知の探究講座

1,2学年対象で、10月に実施します。知の探求

1,2学年の生徒全員がグループに分かれ、大学や民間企業、官公庁等(約50ヵ所)を直接訪問し、研究室や施設等を見学したり、専門的な講義・体験プログラムなど受講します。

訪問先で従事されている方との懇談を通して、自身のキャリア観の醸成を図ることを目的としています。

多くの生徒が知的好奇心を喚起され、自身の将来を考えるきっかけを得ています。

2025知の探究講座訪問予定先一覧(五十音順)(PDF:45KB)

 

長期休業期間中の講習

夏休み、冬休みの長期休業期間中に、各学年を対象として、弱点補強や発展的な内容に特化した講習を開講します。

これらの講習に取り組むことにより、自分の学力を着実に高めることができます。

 

PTA進路講演会

各界の一線で活躍されている保護者の方に、その方の研究内容について、生徒向けに講演して頂きます。

昨年度は「植物に感染するウィルス」についての講演を頂きました。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。