【2025年度】学校説明会等の日程
お問合せ先
- 研究・広報グループ:山本貴大・水戸045-892-8431(第1学年直通)※平日10時~15時対応
最新のページが表示されてない場合、ページの「再読み込み」を行ってください。(スマホで閲覧されている方は、お問合せをいただく前に以下のPDFを必ずご確認ください)
2025年度授業公開【10月28日火曜日9時00分公開】
※中学生生徒は参加することができません。
日程:11月7日金曜日(D週)
公開時間:午前の授業
公開対象:本校生徒保護者【申込み不要】
公開内容:全学年の授業(詳細は当日資料を参照)
申込み方法:
- 本校生徒保護者は事前申込み不要です。先日生徒を通して配布された資料の下部の申込用紙をお持ちいただき直接来校してください。
- 中学生保護者は以下のURLから申込みしてください。
【10月28日火曜日9時00分公開、申込み開始は12時00分より開始】
定員に達した為締め切りました。
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=111355(外部サイトへリンク)
学校説明会
【申し込む前にお読みください】
- 学校説明会への参加にはWEBにて事前申込が必要です。(電話での申込受付は行っておりません)
- 各回の詳細[WEB受付開始日時・当日の時程・定員など]については、各日程の開催1か月前を目安に、改めてこのページに掲載します。(HPでの情報掲載以前にお問い合わせをいただいても個別にお答えできません)
- 原則1組2名まで。双子など特別な事情などあれば、1組2名で申し込み頂き、本校へ電話連絡をお願いします。
第2回学校説明会
日程:令和7年11月15日土曜日
【第1部】09時30分~10時30分(受付開始09時00分)
【第2部】12時30分~13時30分(受付開始12時00分)
場所:本校体育館
対象:中学生及び保護者(1組2名)
人数:各部400組800名
内容:学校説明会、退場時ミニ学校見学
WEB申込みについて
10月29日水曜日12時00分に受付開始
第2回学校説明会第1部申込みURL↓【10月29日:第1部は定員に達した為締め切りました。】
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=109131(外部サイトへリンク)
第2回学校説明会第2部申込みURL↓
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=109132(外部サイトへリンク)
リーフレット


学力進学重点校説明会
詳細は後日
以下のバナーのリンクへお進みください。
(外部サイトへリンク)
第1回学校説明会【終了しました】
日程:令和7年10月11日土曜日
【第1部】09時30分~10時30分(受付開始09時00分)
【第2部】12時30分~13時30分(受付開始12時00分)
場所:本校体育館
対象:中学生及び保護者(1組2名)
人数:各部400組800名
内容:学校説明会、退場時ミニ学校見学
WEB申込み
公私協調事業「公私合同説明会・相談会」【終了しました】
横浜南地区
日時:令和7年8月5日火曜日
会場:関東学院大学横浜・関内キャンパス
オープンキャンパス【終了しました】
日時:令和7年7月30日水曜日(9時30分~15時00分)
場所:本校
内容
〈1限〉9時30分~11時00分(模擬授業10時00分~10時30分)
〈2限〉11時00分~12時30分(模擬授業11時30分~12時00分)
〈3限〉13時30分~15時00分(模擬授業14時00分~14時30分)
- 模擬授業参加予約(模擬授業、校内見学、部活動見学)
- 一般参加型予約(校内見学、部活動見学、生徒による校内ツアー)
<令和7年度模擬授業内容一覧>
| 科目 |
タイトル |
| 英語 |
Let'sEnjoyディベート! |
| 数学 |
ユークリッド原論を御存じですか。 |
| 国語 |
『竹取物語』の冒頭を暗記しただけ? |
| 理科 |
雪よ降れ。 |
| 社会 |
わくわくドキドキさせちゃう日本史! |
模擬授業シラバス
神奈川の高校展2025「全公立展」【終了しました】
日時:2025年6月7日土曜日
10時00分~15時30分(最終入場15時00分)
会場:パシフィコ横浜
詳細:神奈川県ホームページへのリンク(外部サイトへリンク)