更新日:2025年10月15日
ここから本文です。
ページ下「2025年度(令和7年度)活動実績」をご覧ください。
ページ下「2023年度(令和5年度)活動実績」をご覧ください。
「県大会出場」

3年生:3人、2年生:3人、1年生:2人
毎週 月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日(平日2時間、休日3時間)
基本練習・応用練習・組織練習、ウェイトトレーニング、練習試合・合同練習
部員数は少ないながらも、基礎からじっくり練習を重ね、部員一人ひとりが活躍できるチームをめざして頑張っています。初心者も大歓迎です。一緒に汗を流しましょう。
1回戦 横浜翠陵高校-愛川高校 57-59
2回戦 愛川高校-厚木高校 56-91
1回戦 愛川高校-座間総合高校 80-78
ブロック決勝 相模田名高校 愛川高校 102-71(前半 50-41)
1回戦 合同B(津久井・相原)-愛川高校 20-100
2回戦 東海大学付属相模高校-愛川高校 81-29
1回戦 合同E(愛川高校・相原高校・横浜緑園高校)-神奈川大学付属高校 73-51
2回戦 合同E(愛川高校・相原高校・横浜緑園高校)-厚木高校 74-114
1回戦 合同A(愛川高校・相原高校)-秦野曽屋高校 68-70
敗者戦 綾瀬西高校-合同A(愛川高校・相原高校) 99-75
横須賀工業-愛川高校 39-81
愛川高校-横浜翠嵐高校 66-54
厚木北高校-愛川高校81-39

