更新日:2025年7月28日

ここから本文です。

高大連携

神奈川工科大学 高大連携講座に参加

2025年7月11日(金曜日)、14日(月曜日)

厚木北高校と高大連携を締結している神奈川工科大学にて本校2年生理系選択者が高大連携講座に参加しました。

11日(金曜日)は「いま時の理系大学の話」、「身近な家電の話・実習」をしていただきました。IHコンロの分解を通して、家電の仕組みを学び、生徒たちはIHコンロの中身に興味津々で黙々と作業していました。

14日(月曜日)は11の講座に分かれて実験・実習をしました。高校ではできない実験や初めて見る器具・機械に苦戦しながらも楽しそうに学んでいました。

講座終了後に生徒たちは学食やキッチンカーを利用させてもらい、大学でのキャンパスライフの体験していました。

高大連携講座1 高大連携講座2 高大連携講座3高大連携講座4 高大連携講座5 高大連携講座6

厚木北高校と横浜薬科大学が高大連携を締結

2024年10月18日(金曜日)

厚木北高校と横浜薬科大学が高大連携の協定を結びました。

高大連携とは、大学の講座を高校生が受講するなど、高校と大学が連携して教育を行うシステムのことです。

 

(協定書を前に。本校の市川校長と横浜薬科大学の出雲総合健康メディカルセンター長)

20241018高大連携_横浜薬科大学