特色
教育活動の充実と発展(3学期制)
- 1年次では、基礎基本を身につけ、それらを活用する力を養います。
- 2年次では、必修選択科目を配置し、進路や適性を意識して、学びの力を培います。
- 3年次では、多彩な自由選択科目を配置し、将来・生涯の生きる力を見据えた「確かな学力」を身につけます。
体育コースの取組成果の継承
本校体育コースは平成5(1993)年に設置され、県内公立高校の体育・スポーツ系コース(科)としては、最も伝統と実績がありました。
県立高校改革により、体育コースは平成29(2017)年度に募集を停止しましたが、学校のミッションには「これまで体育コースで取り組んできた成果を学校全体の特色とする」と記されており、引き続き、体育に関連した科目を設置するとともに、運動部活動の活性化を推進しています。
<体育に関連する科目>
- スポーツ科学Ⅰ・Ⅱ(学校設定科目)
- スポーツⅤ(専門科目)
地域連携活動とボランティア
- 荏田坂清掃
- バレーボール教室
- 陸上交流
- グリーンCLEANえだ大作戦
- 書道交流
- つづきウォーク&フェスタ
- 地域祭、施設訪問、小中学校訪問
- 高齢者施設・病院等訪問
- 荏田南小作品展への協力
- 都筑区民文化祭参加