ここから本文です。

PTAのページ

PTA会長より

初夏のまぶしい日差しの中、新しい制服にもすっかり馴染んだ1年生が、学校生活のリズムをつかみ始めています。

仲間と過ごす中で成長し、西高生としての誇りを育む2年生。

そして、最上級生としての自覚を持ち、それぞれの目標に向かって歩み出した3年生。

それぞれの思いを胸に、藤沢西高校の新年度がスタートしました。校内には、生徒たちの明るい笑顔と元気な声があふれています。

 

感染対策も徐々に緩和され、生徒たちは以前よりのびのびと学校生活を楽しめるようになってきました。こうした環境を整えてくださった先生方、また日頃よりご協力いただいている保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。

今後も学校・家庭・地域が連携し、生徒たちが安心して過ごせるよう支えてまいりますので、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

PTA会長 神﨑千佳

PTA総会

令和7年度PTA総会資料(PDF:3,608KB)

常任委員会

交通安全対策委員会

koutuu【主な活動】
・自転車点検
・交通指導
・ハザードマップ作成 など

 

 

 

kurikku

 

 

 

 

 

学年委員会

gakunen【主な活動】
・体育祭飲み物提供
・西高校祭ポスター作成
・球技大会軽食&飲み物提供 など

 

 

 

 

 

 

 

kurikku

 

 

 

 

 

環境整備委員会

kannkyou【主な活動】
・花の植え替え/水やり
・花壇/プランターの整備 など

 

 

 

 

 

 

 

kurikku

 

 

 

 

 

成人教育委員会

seizin 

【主な活動】
 ・芸術鑑賞会
 ・バスハイク
 ・校内カルチャー
 以上のうち状況に合わせて活動 など

 

 

 

 

 

 

kurikku

 

 

 

 

 

 

 

広報委員会

kouhou 【主な活動】
 ・広報誌「藤沢西」編集・発行(年2回)
 ・行事取材(主に写真撮り) など

 

 

 

 

 

 

kurikku

 

 

 

 

 

 

PTA本部

honnbu 【主な活動】
 ・PTA総会・実行委員会の運営、開催
 ・各委員会との連絡、調整
 ・学校行事のサポート
 ・学校徴収金監査
 ・県PTA連合会の参加 など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PTA活動内容一覧(PDF:954KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。