更新日:2019年3月8日
ここから本文です。
A課程では、独立行政法人国立病院機構神奈川病院に入院中の児童生徒と自宅から通学する児童生徒が学んでいます。
小・中学校に準じた教育課程に加えて、健康回復に必要な「自立活動」の時間を設けています。
1.病気や障害に負けない心身ともに健康な子を育てる
2.豊かな体験を積み、学ぶことに意欲を持った子を育てる
3.思いやりがあって、みんなと楽しく生活できる子を育てる
1.意義ある学校生活を送るための心と体のエネルギーを養う
2.積極的に学習に取り組む意欲をを育てる
3.思いやりの心を持った豊かな人間性の育成に努める
小学部の時間割一例
中学部の時間割一例