磯子工業高等学校 全日制 > 在校生・保護者の方へ > 新型コロナウイルス感染症対応に関するお知らせ
更新日:2021年1月8日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う情報は、本校ホームページ「緊急連絡掲示板(外部サイトへリンク)」と「まちcomiメール」に掲載していますので、御確認ください。
日頃より本校の教育活動に御理解、御協力を賜り、深く感謝申し上げます。
さて、政府による緊急事態宣言の発令に伴い、当面の学校活動について神奈川県教育委員会より「時差短縮授業」等の実施通知が発出されました。
本校におきましては、次のように行いたいと思いますので、御理解、御協力を賜りますよう、お願いいたします。
①時程
生徒登校9;15
SHR 9:15~9:25
1校時 9:30~10:10
2校時 10:15~10:55
3校時 11:00~11:40
4校時 11:45~12:25
昼休み 12:25~13:10
5校時 13:10~13:50
6校時 13:55~14:35
②期間 1月12日(火)~2月5日(金)
(情勢により延長の可能性もあります)
詳細につきましては、本日(8日)生徒に配付いたしましたので、ご確認ください。また、マチコミでも配信しましたので、そちらもあわせてご覧ください。
磯子工業高等学校長
本名 隆一郎
詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。
国における緊急事態宣言に伴う本校の教育活動について (お知らせ)(PDF:182KB)
日頃より本校の教育活動についてご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、本校では10月5日以降、8:45登校、9:00授業開始という時程を実施してまいりましたが、コロナ禍の状況に鑑み、令和3年1月1日から3月31日までの期間においても現在と同様の時程で学校活動を行うこととしましたので、何卒ご理解、ご協力を賜りますよう、お願いいたします。
登校時刻 8:45
SHR 8:45~8:55
1校時 9:00~9:50
2校時 9:55~10:45
3校時 10:50~11:40
4校時 11:45~12:35
昼休み 12:35~13:20
5校時 13:20~14:10
6校時 14:15~15:05
SHR 15:10~15:15
なお、詳細につきましては、別添の資料をご覧ください。また、このお知らせは生徒にも配付いたしました。
磯子工業高等学校
校長 本名 隆一郎
詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。
令和3年1月1日以降の時程等について(お知らせ)(PDF:141KB)
日頃より本校の教育活動についてご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、本校では8月31日以降9:00登校、9:10授業開始という時程を実施してまいりましたが、10月5日(月)より登校時刻及び授業時程を次のように変更いたします。何卒ご理解、ご協力を賜りますよう、お願いいたします。
登校時刻 8:45
SHR 8:45~8:55
1校時 9:00~9:50
2校時 9:55~10:45
3校時 10:50~11:40
4校時 11:45~12:35
昼休み 12:35~13:20
5校時 13:20~14:10
6校時 14:15~15:05
SHR 15:10~15:15
なお、詳細につきましては、別添の資料をご覧ください。また、このお知らせは生徒に配付し、本校ホームページにも掲載されますので(マチコミでも配信しますので)、そちらもご覧ください。
磯子工業高等学校
校長 本名 隆一郎
詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。
10月5日以降の時程等について(お知らせ)(PDF:125KB)
日ごろより本校の教育活動についてご理解、ご協力をいただきまして、ありがとうございます。
令和2年9月18日(金)に、本校学校施設管理員1名が新型コロナウイルスに感染したことをお知らせしました。その時濃厚接触者と認定された別の学校施設管理員1名が、PCR検査を実施した結果、陽性であることが判明しました。当該職員は、9月19日(土)以降自宅待機をしています。
所轄の保健所より、当該職員は他の教職員や生徒の接触はないため、学校の教育活動を止めることなく実施して差し支えないとの指示を受けました。よって、臨時休校等の措置は行いません。
なお、詳細につきましては、添付ファイルおよびマチコミメールをご覧ください。
新型コロナウイルスにかかるPCR検査で陽性となった職員について(9.26版)(PDF:143KB)
日ごろより本校の教育活動についてご理解、ご協力をいただきまして、ありがとうございます。
令和2年9月18日(金)午後5時過ぎに、本校学校施設管理員が新型コロナウイルスにかかるPCR検査において陽性となり、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。当該職員は9月18日(金)現在入院中です。
調査の結果、別の学校施設管理員1名が濃厚接触者と判断され、9月18日(金)現在自宅待機となりましたが、他の教職員や生徒との接触はないため、学校の教育活動を止めることなく実施して差し支えないとの指示を受けました。
なお、詳細については、添付ファイルをご覧ください。また、同様のお知らせをマチコミでも配信しています。
新型コロナウイルスにかかるPCR検査で陽性となった職員について(お知らせ)(PDF:158KB)
標記の件について、本日お子様にお知らせを配付いたしました。同じものを掲載いたしますので、ご確認ください。
これに伴い、当面の間授業を次の通りに行いますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
〇登校時刻について … 9時00分 ホームルーム
〇授業時間について … 50分授業
1校時 9時10分~10時00分
2校時 10時05分~10時55分
3校時 11時00分~11時50分
4校時 11時55分~12時45分
昼休み 12時45分~13時30分
5校時 13時35分~14時25分
6校時 14時30分~15時20分
詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。また、併せて文部科学大臣より発出されたメッセージ(「児童生徒等や学生の皆さんへ」「保護者や地域の皆様へ」)も掲載させていただきます。
・児童生徒等や学生の皆さんへ(文部科学大臣メッセージ)(PDF:1,027KB)
・保護者や地域の皆様へ(文部科学大臣メッセージ)(PDF:431KB)
令和2年7月29日付けで県教育委員会より「県立学校等の8月1日以降の授業等の教育活動に
ついて(通知)」が発出されました。
これに伴い、本校におきましては、8月24日(月)~8月28日(金)の授業を次の通りに行いますので、ご理解いただきますようお願いいたします。なお、8月21日(金)につきましては、1校時に始業式を行い、4校時で終了(時程は下表の通り)となります。
〇登校時刻について … 9時10分 ホームルーム
〇授業時間について … 45分授業
1校時 9時20分~10時05分
2校時 10時10分~10時55分
3校時 11時00分~11時45分
4校時 11時50分~12時35分
昼休み 12時35分~13時20分
5校時 13時25分~14時10分
6校時 14時15分~15時00分
詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。
8月1日以降の教育活動について(お知らせ)(PDF:101KB)
7月13日(月)以降の教育活動は「通常登校」へ移行する予定でしたが、始業時刻を概ね30分程度繰り下げる「時差通学」と組み合わせることとする県からの新たな通知に基づき、次のとおり対応いたします。
〇登校時刻について … 9時10分 ホームルーム
〇授業時間について … 45分授業
1校時 9時20分~10時05分
2校時 10時10分~10時55分
3校時 11時00分~11時45分
4校時 11時50分~12時35分
※7月13日(月)~8月3日(月)を上記時程で行う予定です。(状況により変更する可能性あり)
詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。
7月13日(月)以降の教育活動について(お知らせ)(PDF:103KB)
6~8月までの行事予定を公開します。
コロナウイルス感染症対策版となっておりますが、今後変更になる場合もあります。
このたび、学校の教育活動の再開に係る教育委員会メッセージの配付について、神奈川県教育委員会より次のように通知がありました。以下に教育委員会へのリンクを貼りますので、ご覧ください。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5t/coronavirus.html
(神奈川県教育委員会『新型コロナウイルス感染症の対応について』)
国における緊急事態宣言解除に伴う県立磯子工業高等学校における教育活動等の再開について、お知らせします。
5月 31 日までは臨時休業を継続し、6月1日以降は段階的に再開します。なお、このお知らせや、学年ごとの登校の日時等の詳細については、 下記のPDFファイルをご参照ください。
・国における緊急事態宣言解除に伴う県立磯子工業高等学校における教育活動等の再開について(PDF:139KB)
このたび、5月4日の新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の期間延長を受け、神奈川県教育委員会より次のように通知がありました。
・県立学校においては臨時休業を5月31日(日)まで延長すること。
・学年・クラス単位での一斉登校日は設けないが、学習課題に係る指導・連絡のために、個別に登校する機会を設けることができること。等
つきましては、本校におきましても通知の通り対応していきたいと思います。臨時休校が長期化し生徒、保護者の皆様には大変ご心配やご不便をおかけしますが、なにとぞご理解、ご協力をいただきますよう、お願いいたします。
なお、県の実施方針等の詳細につきましては、下にリンクを貼りますので、ご覧くださいますよう、お願いいたします。
教育委員会メッセージ(通常版 PDF)(PDF:1,396KB)
教育委員会メッセージ(英語版 PDF)(PDF:336KB)
教育委員会メッセージ(やさしい日本語版 PDF)(PDF:96KB)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業について、お知らせします。さて、この度の臨時休業期間は5月6日までとなっていますが、神奈川県教育委員会の方針としては、国の緊急事態宣言が延長された場合には、感染リスクを考え、県立学校の臨時休業期間を延長することとし、また、仮に解除され、教育活動を再開することとなった場合も、準備期間として少なくとも5月7日及び8日については、臨時休業といたします。詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業について(PDF:95KB)
新型コロナウイルスに感染した教員についての続報です。 詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。
・新型コロナウイルスに感染した教員について(PDF:102KB)
令和2年4月28日(火)午後8時頃、本校定時制の教員が、新型コロナウイルスに係るPCR検査において陽性となり、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。当該教員は、4月29日(水)現在、自宅で療養中です。詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。
・新型コロナウイルスに係るPCR検査で陽性となった教員について(PDF:110KB)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業に係る今後の対応について、お知らせします。詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業に係る今後の対応について(PDF:123KB)
県立学校については、県内の感染拡大の防止、子どもたちの安全・安心な生活の確保の観点から、春季休業終了日の翌日から2週間程度臨時休業とすることとしていましたが、この度の国の緊急事態宣言や県の実施方針を受け、5月6日まで臨時休業とすることとなり、別添のとおり県教育委員会からメッセージがありましたのでお知らせします。
本校からのお知らせは下記のPDFファイルをご参照ください。
・国における緊急事態宣言に伴う県立学校における臨時休業実施に係る県教育委員会メッセージについて(PDF:86KB)
県教育委員会からのメッセージは下記のPDFファイルをご参照ください。
【令和2年4月13日(月)から5月6日(水)までの教職員の勤務状況について】
本校全日制の課程の教職員の勤務状況ですが、上記期間の中で、約7~8割の教職員が在宅勤務を行う予定です。
相談窓口(各科)は引き続き開設していますが、緊急的に学校に来校する場合は、事前に連絡をいただければ幸いです。
なお、5月7日(木)以降の状況に関しましては、現在のところ未定です。状況がわかり次第、情報を発信します。
【校長より】令和2年 4月14日(火)の「内科検診」の中止及び延期について
日頃より本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、誠にありがとうございます。4月に本校に新校長として着任しました、本名隆一郎と申します。よろしくお願いいたします。
さて、生徒たちの進路活動に必要なため4月14日(火)に行う予定であった「内科検診」ですが、本校校医と協議のうえ、今回は中止することといたしました。
このような状況下においても直前まで実施を模索して参りましたが、事態がひっ迫していること、及び生徒の安全、健康面を考え、誠に急なことではありますが、今回の「内科検診」は中止することといたしました。(当日は臨時休業とし、生徒は自宅学習となります)
なお、5月29日(金)、6月9日(火)に、改めて「内科検診」を行う予定です。
(変更の可能性もあります)
4月14日(火)の新3年生の登校する日は、進路活動に必要なため、内科検診等を行いますが、集合時間を次のように変更します。
3M1 …… 13時00分
3M2 …… 13時15分
3E1 …… 13時30分
3E2 …… 13時45分
3K …… 14時00分
3C …… 14時15分
なお、出席番号の前半、後半で集合場所が分れる予定です(HR教室に掲示されます)。
また、発熱等の症状がある場合は、登校しないでください。学校に連絡をお願いいたします。
昨日4月7日、改正新型インフルエンザ特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令されました。そのため、本校の臨時休業期間を5月6日(水)まで延長することとしました。
なお、4月9日(木)、10日(金)の2、3年生の登校日は、教科書等購入や進路活動等、生徒の学校生活に必要なため、予定通り実施します。
詳しい時程は下記のPDFファイルをご参照ください。
・令和2年 4月9日(木)以降の予定について(PDF:127KB)
新型コロナウイルス感染対策のため、令和2年4月7日(火)に行われる入学式は一斉に行わず、科ごとに開始時間を変更し、式次第の内容を短縮して行います。なお、入学式は、保護者・来賓の参列は御遠慮いただきますので御理解、御協力をお願いいたします。
詳しい時程は下記のPDFファイルをご参照ください。
・令和2年 4月7日(火)の入学式について(PDF:110KB)
新型コロナウイルス感染対策のため、4月17 日(金)まで、臨時休業とします。臨時休業中は自宅学習になります。学年ごとに時程・内容が異なります。御確認ください。
・新1年生(PDF:90KB) ・新2年生(PDF:94KB) ・新3年生(PDF:94KB)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、特に、今週末(3月28日(土)、29日(日))については、不要不急の外出を自粛するようお願いします。
3月23日(月曜日) 2学年
3月24日(火曜日) 1学年
3月23日(月曜日) 2学年
登校時間 | クラス・出席番号 | |||
9:00 | 2M1 No.1~17 |
2M2 No.1~18 |
2C No.1~16 |
2K 土木コース |
11:00 | 2M1 No.18~34 |
2E1 No.1~17 |
2E2 No.1~18 |
2K 建築コース |
14:00 | 2M2 No.19~36 |
2E1 No.18~35 |
2E2 No.19~36 |
2C No.17~29 |
3月24日(火曜日) 1学年
登校時間 | クラス・出席番号 | |||
9:00 | 1M1 No.1~20 |
1M2 No.1~20 |
1C No.1~26 (全員) |
1K No.1~20 |
11:00 | 1M2 No.21~39 |
1E1 No.1~20 |
1E2 No.1~20 |
1K No.21~39 |
14:00 | 1M1 No.21~39 |
1E1 No.21~39 |
1E2 No.21~39 |
臨時休業期間の学習活動にご利用ください。