更新日:2025年6月23日

ここから本文です。

中学部活動紹介

中学部の学習

中学部では、小学部・小学校で学習した積み重ねを大切にし、生徒の発達に応じてできることを増やし、要求や気持ちを表現する力を育てます。社会に出るための準備をすすめる高等部の学習を見据え、生活経験を広げ自己決定や自己選択の力を伸ばしていきます。

また、中学部の3年間は青年期特有の心身の変化がみられる時期なので、心身の健康状態等に細心の配慮をしながら学習に取り組んでいます。

 

学年学級の活動に加えて、学部縦割りグループや学部全体での活動など様々な形態で学習を積み上げ、いろいろな人・ものとの関わりを深めるようにしています。

体育の授業は学部全体で、ソーシャルコミュニケーションと進路の授業は縦割りグループで取り組みます。

 

令和7年度_学部学年行事

中学部1・2年_宿泊学習「横浜あゆみ荘」6月2日(月曜日)から3日(火曜日)

1日目_あゆみ荘から電車に乗ってノースポート・モール(買い物学習、げんき大明神本殿)へ

改札を通過 電車待ち
大明神 買い物

 

あゆみ荘_夕飯

夕飯

 

1日目_花火大会

花火1 花火2