更新日:2025年6月16日

ここから本文です。

高等部B(金井分教室)活動紹介

令和7年度の様子

修学旅行(3年生)令和7年4月23日(水曜日)~25日(金曜日)

分教室3年生は、B部門本校3年生とともに2泊3日の沖縄方面への修学旅行へ行きました。

出発時刻 飛行機の様子 空港内掲示

 

天候の影響で予定より90分ほど遅れての離陸となりましたが、無事に那覇空港へ到着。その後は、平和祈念公園へ向かいました。平和の礎(いしじ;沖縄の方言に由来)や資料館の展示を自分の目で確かめました。成人年齢を迎える3年生にとって、平和について考えるよい機会となりました。

平和祈念公園1 平和祈念公園2 平和祈念公園3

 

宿泊先のホテルは、小高い丘にあるオーシャンビューのホテルでした。食事はビュッフェスタイルで沖縄料理も味わえました。

ホテル1 ホテル2 ホテル3
ビュッフェ1 ビュッフェ2 ビュッフェ3

 

2日目、午前中はホテルのプライベートビーチを散策。

ビーチ1 ビーチ2

 

午後は沖縄北部へ移動して、国立公園である慶佐次川のマングローブ観察とカヌー体験をしました。

体験1 体験2
体験3 体験4

 

最終日は、国際通りでお土産めぐり。短時間でしたが、お目当てのお土産を購入し、帰路につきました。

 

分教室対面式~ようこそ金井分教室へ~(全学年)令和7年4月11日(金曜日)

分教室としてより良いスタートを切るために、分教室生徒会主催の対面式を行いました。生徒・教員で自己紹介をし合い、お互いを知る時間となりました。1年間、共に学び、共に成長していきましょう。

先輩に挨拶

金井高校対面式~ようこそ~(全学年)令和7年4月9日(水曜日)

分教室への登校初日、金井高校主催の対面式に参加しました。分教室新入生代表の生徒は、緊張した様子でしたが、2、3年生が見守るなか、立派に新たに始まる学校生活への意気込みを発表することができました。

入学おめでとう 新入生挨拶

 

令和6年度の様子

分教室全体〈12月の行事まとめ〉(PDF:453KB)

分教室全体〈11月鎌フェス〉(PDF:237KB)

分教室全体〈9月心と体を大切にする週間〉(PDF:124KB)

分教室全体〈9月心と体を大切にする週間〉(PDF:124KB)

分教室全体〈9月金井祭〉(PDF:185KB)

1年生〈6月進路校外学習〉(PDF:70KB)

2年生〈5月宿泊学習〉(PDF:447KB)

分教室全体〈5月携帯スマホ安全教室〉(PDF:101KB)

3年生〈4月大阪修学旅行〉(PDF:772KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。