ひとこまコラム 最終ランナー

縄文人の知恵も受け継げます  2017/07/03更新 Finish! 【チームひつじさん #60】

『歴史なるほど』 『時代の流れがよくわかる!歴史なるほど新聞 〈第1巻(旧石器時代〜古墳時代)〉 邪馬台国の女王、卑弥呼』
山本 弘【著】
ポプラ社
(2013/04発売)

 「土の本ってある?」課題研究の時間にやってきた男子三人組。
 「土って、土壌の土?野菜でも育てるの?」と聞き返すと、「違う、縄文土器つくる」とのこと。よくよく話を聞くと、学校の敷地内を掘り起こして、その土を使って縄文土器を作りたいらしい。すでに、自分たちの身長以上掘り進めているそうで、「1メートルぐらい掘ったら、土の色が全く違ったんだ!」と嬉しそうに教えてくれた。
 彼らが知りたかったのは、縄文土器を再現する方法だったので、とりあえず縄文土器の作り方の流れが簡単に載っていた『歴史なるほど新聞第1巻』を提供。しかし、本格的に作るには、まだまだ情報が足りないので、県内の公共図書館の蔵書目録で確認してみた。すると、うまい具合に最寄の公共図書館に使えそうな資料があったので、書誌情報をプリントアウトして、「この紙を持って、公共図書館の人に、『この本を見たいのですが、どこにありますか?あと、縄文土器を自分でつくってみたいので、他に何かいい本があったら紹介してください』って言うんだよ」と公共図書館に行ってどうするのかまでを話したところで、この日の授業時間は終了となった。
 その後どうなったかな?と気にしていたところ、彼らの課題研究の担当教諭から「紹介してもらった本が、どんぴしゃで、彼らは張り切って焼き物用に土質改善中!」との嬉しい報告を受けた。この後、彼らがどんな縄文土器を作るのか楽しみである。

<麻子>
バックナンバーに戻る