ここから本文です。

お知らせ

●令和5年度 文化祭について

日時:6/17(土)、18(日)
公開時間:両日とも9:00~16:00
※どなたでもご来場いただけます(事前の申し込みは不要)。来場の際は上履きをご持参ください。

 

まなびや基金における事業提案型の寄附を募集します(ふるさと納税)

1,213万円余のご寄附をありがとうございます。(5月31日時点申込者含む)目標の3,000万円に向け、引き続きのご協力をお願いいたします。

YouTube動画
【公式】湘南高校の未来のために。 - YouTube
本校の取組がメディアで紹介されました。
日経新聞
湘南高校、ホール改修で寄付募る 生徒が動画作成
タウンニュース
湘南高校 ホール改修へ寄付募る 予算つかず生徒ら訴え
 

在校生・保護者の皆様へ

校長室だより第21号を公開しました。校長よりのページに公開しています。(2023年5月15日)
●学校感染症における出席停止について、および学校に提出する学校感染症報告書については、こちらをご覧ください。(2022年9月5日)
オミクロン株による感染拡大に伴う県立学校における臨時休業に係る当面の対応について(PDF)

 

中学生・保護者の方へ

令和4年度入学生から、個人所有による生徒1人1台端末を活用して学びの充実を図ります。詳細はこちら(PDF:635KB)をご覧ください。
●令和4年度学校案内(PDF版)はこちら(PDF:3,573KB)をご覧ください。また、令和3年度の本校紹介動画を放送部が製作しました。こちら(外部サイトへリンク)をご覧ください。
●令和5年度入学者選抜特色検査正答例はこちら(PDF:62KB)です。

 

 

湘南365日

バックナンバー

2023年5月

●祝 陸上競技部 県総体入賞、関東大会出場

5/13・14に県総体が行われました。男子走幅跳で3年安藤大貴が3位、8種競技で2年織田健司が7位、女子5000m競歩で2年大高麻央が3位、走高跳で3年西口結乃が6位に入賞しました。この中で安藤、大高、西口は6/16から山梨県で開催される関東大会に出場します。

引き続き5/20・21に県総体が行われました。男子走高跳で2年岩澤巧が4位、女子800mで2年浦添千章が7位、7種競技で2年加藤菜々が3位、2年西口結乃が8位に入賞しました。この中で岩澤、加藤は関東大会に出場します。インターハイへと勝ち進められるように頑張りますので応援よろしくお願いします。

 

●祝 フェンシング部 インターハイ出場

5/14、5/21にインターハイ神奈川県予選が行われました。3年中川が男子個人エペで第2位に入賞し、インターハイ本戦出場が決まりました。本戦は北海道室蘭市で8/2~8/3に行われる予定です。男子のインターハイ出場は1992年以来とのことです。

 

また同大会で、3年森田が女子個人エペで第4位、3年中川が男子個人フルーレで第6位となり、本戦出場はなりませんでしたが入賞を果たしました。

 

●ラグビー部 関東大会予選結果
3回戦 湘南48-7合同C(希望ヶ丘 横浜栄)

準々決勝 湘南7-35法政二

ベスト8で大会を終えました。応援ありがとうございました。

 

●祝 関東高校卓球大会神奈川県予選会 女子学校対抗5位入賞

5月4日(木)に行われました関東高校卓球大会神奈川県予選会において、女子学校対抗が5位入賞しました。また、女子シングルスで1年鍵谷沙紀が16位となりました。インターハイ県予選ではベスト4に入ることを目標に頑張ります。

 

●祝 弓道部 関東大会神奈川県予選入賞

5月4日に行われた春季大会兼関東大会県予選会で、湘南Aチーム(3年望月俊汰、3年茂野大輝、3年肥後滉佑、2年濟藤帆人、2年田村紀樹)が8位に入賞、望月俊汰は同時に行われた個人戦で第2位となりました。

 

 

2023年4月

●祝 フェンシング部 関東大会出場
4月29・30日にフェンシング関東大会神奈川県予選が行われました。男子個人で3年中川が8位、女子団体で3年髙畑・3年森田・2年佐藤・2年白瀬のチームが3位となり、それぞれ6/9(金)~6/11(日)に栃木県宇都宮市で行われる関東大会本戦への出場が決まりました。

 

●対組陸上記録会が開催されました
4月25日(火曜日)、レモンガススタジアム平塚にて、今年度最初の学校行事である対組陸上記録会が開催されました。優勝は3年5組でした。

 

●祝 弓道部 国体予選会入賞
神奈川県民体育大会兼国体予選会で、望月俊汰(3年)が8位に入賞しました。

 

第11回湘南グローバルプログラム実施
 3月26日から4月3日までの9日間、米国ニューヨーク市にて、第11回Shonan Global Program海外研修旅行が行われ、2名の教員の引率のもと31名の生徒が参加しました。詳細は海外研修のページをご覧ください。
 

 

2023年3月

●祝 合唱部 関東大会 金賞・銀賞
3月11日(土曜日)に埼玉県で開催された第12回関東ヴォーカルアンサンブルコンテストに、本校合唱部から2チームが出場し、金賞と銀賞を受賞しました。金賞は6年ぶり2度目の受賞となります。
 

●祝 吹奏楽部 全国大会出場
ジュニア打楽器アンサンブルコンクールへ打楽器パート4名が参加し、4月2日に行われる全国大会へ出場することが決まりました。応援よろしくお願いいたします。