ここから本文です。
「もっと住吉」「気づきと築きの住吉」~生徒それぞれの成長と確かな未来のために~ |
神奈川県立住吉高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本校は、川崎市のほぼ中央、近年開発の進んだ高層ビル群を望みつつ、下町風情の残る街並みと
公園の緑に囲まれた落ち着いた環境に立地しております。
昭和55年(1980年)の開校以来、
の学校目標のもと、明朗快活な校風を受け継いできました。
そして、この45年間での卒業生は15,000人を数えるまでになりました。
今日の住吉高等学校があるのは、卒業生・在校生の頑張りや、保護者や地域の方々など
携わってきた全ての人たちの思いの積み重ねによるものでもあります。
勉学に、学校行事に、部活動にとそれぞれの場面で溌剌と活躍し、
卒業後は、育んだ力を糧に自らの進路を切り開いていく…
生徒達の見せる、そんな「住吉の魅力・良さ」を、もっと伸ばしていきたい。
そして、それぞれが自分の可能性に気づき、のちの人生を主体的に築くことができる
人材へと育っていけるよう、
「もっと住吉」「気づきと築きの住吉」
を合言葉に、様々な教育活動を展開していきます。本校は、可能性に挑む皆さんを、
教職員一同、全力でサポートしていきます。
ご覧いただいている皆さんにも、成長への意欲溢れるこの学び舎を知っていただき、
人生の大切な1ページに加えていただければと存じます。
よろしくお願いいたします。
令和7年4月
神奈川県立住吉高等学校
校長 梅澤 広昭