在校生・保護者の方へ > 事務室からのお知らせ
ここから本文です。
◇ 在校生の皆さんへ
在校生の証明書等の請求および事務室手続きについて
本校の在校生で次の証明書等が必要になった場合、以下の方法により申請してください。
◇ 申し込みから受け取りまで
1. 申請書を担任または事務室で受け取る
2. 黒のボールペンで申請書に記入(鉛筆は不可)
3. 担任に申請書と添付書類を一緒に提出
4. 事務室で発行するので、事務室窓口で受け取り
各種証明書請求等、事務室関係手続きについて
証明書および 手続きの種類 |
申請書の種類 |
添付書類 |
交付日 |
在学証明書
|
在学証明書交付願
|
―
|
先生に提出した日から 3日後(注1) |
調査書 成績証明書 推薦書 |
在学証明書交付願
|
―
|
先生に提出した日から 1週間程度 |
住所・氏名が 変わった時
通学経路が 変わった時
|
生徒等身上事項異動届 |
生徒証 住民票記載事項証明書 通学経路届
|
― |
生徒証をなくした時
|
生徒証再交付願
|
写真 (3cm×3cm) 生徒証 (再交付用) |
先生に提出した日から 3日後(注1) |
学割証(注2)
※有効期限3ケ月
|
生徒旅客運賃割引証交付願
|
旅行届 |
― |
通学定期を 購入する時
|
※ 生徒証で購入できます 学校に届けは必要ありません |
― |
―
|
(注1) 先生に提出した日から3日後 → 例)金曜提出の場合、水曜日受取可能
(注2) 社会見学・就職試験などで運賃割引が必要な時
○ 12月22日~1月7日に受付したものは、交付が1月14日以降になります。
○ 提出先で決められた指定の用紙がありましたら併せて提出して下さい。