学校説明会・オープンスクール等について
このページでは、入学を希望される中学生および保護者の方向けに、学校説明会などの情報を掲載しています。詳細については決まり次第、このページでお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、変更または中止となる場合があります。予めご承知おきください。
令和7年度 夏季休業中 部活動体験について
夏季休業中に、部活動体験・見学会をおこないます。
参加を希望する中学生は以下の部活動一覧PDFを必ず確認し、参加承諾書をご記入・ご持参のうえ、各部活動の集合場所へお越しください。予約は不要です。
・部活動一覧PDF(PDF:466KB)
・参加承諾書PDF(PDF:80KB)
【問合せ先】 0467-52-6601 (音声ガイダンス1学年)
令和7年度 第1回学校説明会について
開催日時:8月21日(木曜日)
13時15分~15時00分頃 (12時45分開場)
開催場所:茅ヶ崎市民文化会館
次第
○オープニング(吹奏楽部による演奏、チアリーディング部による演技)
- 学校長挨拶
- 教育課程・入試選抜・進路状況等
- 生徒による学校紹介
- 学校紹介ビデオ上映
- 英語ショートスピーチ
○フィナーレ(軽音楽部による演奏、チアリーディング部による演技)
- 閉会
申込みについて:
- 7月24日(木曜日)午後12時以降、下記のURLから「e-kanagawa電子申請」の申込みの受付を開始します。
- 各家庭でご参加いただけるのは、保護者1名を含めた2名までです。
- 申請後にキャンセルとなる場合には必ずキャンセル用フォームにて回答してください。キャンセル待ちをされる方もいらっしゃいますので、ご協力ください。
- 【電子申請システムについてのお問合せ先】e-kanagawa電子申請コールセンター
電話番号:0120-464-119
- 【学校説明会についての問合せ先】
神奈川県立鶴嶺高等学校 電話番号:0467-52-6601
キャンセルする場合は必ずキャンセル用フォームから登録をしてください。
【申し込みURL】
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=103835
【キャンセル用URL】
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=103836
その他の注意事項:
- 当日参加できるのは事前に申込みされた方に限ります。
- 学校説明会当日は、大変混雑することが予想されております。公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。お車でのお越しはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
- 定員は約1200名を予定しております。定員に達した場合、申込フォームが自動で停止いたします。その後、人数を確認したうえで「追加募集」を行う予定です。(追加募集を行う場合、8月8日以降からの開始となります。随時ホームページをご確認ください。)
令和6年度 第2回学校説明会について
第2回学校説明会についてお知らせいたします。
定員に達しましたので、お申し込みを一度締め切らせていただきました。
キャンセル分の追加募集は11月22日(金曜日)12時00分~開始いたします。
開催日時:11月30日(土曜日) 10時30分~11時30分(受付開始 10時00分)
開催場所:本校体育館
第2回学校説明会の流れ
- 学校長挨拶
- 学校説明
(1)教育課程について
(2)入学者選抜について(選抜の日程および選考の資料と方法)
(3)進路について(進路状況および進路指導)
- 学校紹介ビデオ上映
- 閉会
- 個別相談 (帰国生特別枠・特別な配慮等に関する相談に限ります)
※教育課程・入学者選抜(選抜の日程および選考の資料と方法)・進路(進路状況および進路指導)に関する内容は、8月21日の第1回学校説明会と同じ内容になります。
※試験前のため、生徒による説明はありません。また、部活動見学・体験は行いません。
個別相談について
個別相談は、帰国枠特別募集に関する相談、特別な配慮等に関する相談に限り当日、受け付けます。それ以外の方は、本校ホームページに掲載してある「学校案内」や「鶴嶺高校Q&A」をご参照ください。
なお、入学者選抜に関する個別の成績についてはお答えできません。
持ち物
体育館用のお履きものをご用意ください。
申込みについて:
-
お申し込みは、11月11日(月曜日)12時00分より開始いたします。
- 定員に達しましたので、お申し込みを一度締め切らせていただきました。キャンセル分の追加募集については11月22日(金曜日)12時00分より開始いたします。
- 申し込み後は自動返信メールが届いたか、ご確認ください。複数回の申し込みはご遠慮ください。
申し込みメールは迷惑メール設定等により、届かない場合がございます。その場合は当日の受付にて、お名前と中学校名をお伝えください。
- 各家庭でご参加いただけるのは、保護者1名を含めた2名までです。
- 以下にある「学校説明会詳細」「その他の注意事項」を必ずご確認ください。
- 申請後のキャンセルはキャンセル用のフォームからお願いいたします。変更等は電子申請システムの【ヘルプ】に従い、必ずご自身でおこなってください。
- お問い合わせ先】e-kanagawa電子申請コールセンター
電話番号:0120-464-119
【お申し込み用URL】
追加募集はこちら(外部サイトへリンク)
【キャンセル用URL】
キャンセルはこちら(外部サイトへリンク)
その他の注意事項:
- 当日参加できるのは事前に申込みされた方に限ります。
- 学校説明会当日は、大変混雑することが予想されております。公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。駐車・駐輪スペースがありませんので、お車・自転車でのお越しはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
令和6年度 オープンスクールについて
オープンスクールにご参加いただくには、事前申し込みが必要となります。
事前申し込みのための「e-kanagawa電子申請」は9月25日(水曜日)12時00分以降、受付開始となります。
令和6年度 オープンスクール
【日時】10月26日(土曜日)13時15分~16時00分(12時45分開場)
お時間までに本校体育館へお越しください。
なお、12時40分までは授業中となりますので、12時40分以前のご来校はご遠慮ください。
【場所】本校
【内容】本校校舎案内、部活動見学
【定員】400名
【対象者】中学3年生のみ
キャンセル分の追加募集を10月16日(水曜日)12時00分より開始いたします。予定人数に達し次第、受付を終了いたします。
最終申し込み締め切りは10月24日(木曜日)12時00分です。
また、キャンセルする場合は必ずキャンセル用フォームから登録をしてください。
お申込み用フォーム
お申込みはこちらから(外部サイトへリンク)
キャンセル用フォーム
キャンセルはこちらから(外部サイトへリンク)
オープンスクールに参加される方へ
こちらのPDF(PDF:150KB)を必ずご確認ください。
その他の注意事項
・当日参加できるのは事前に申し込みされた方に限ります。
・ご来校時は、公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
お車や自転車でのお越しはご遠慮ください。駐輪・駐車スペースはありません。
部活動体験に参加される方へ(8月15日~に行う部活について)
サッカー部、ハンドボール部、フットサル部、男子バレーボール部、バスケットボール部、吹奏楽部、かるた部、ファッション部、野球部の体験・見学に参加される方は必ずご確認ください。
[集合について]
サッカー部 ➡ 柳島スポーツ公園サッカーコート(クラブハウス(公園管理室)付近)
ハンドボール部、フットサル部 ➡ ハンドボールコート(校舎平面図参照 正門手前)
男子バレーボール部、バスケットボール部 ➡ 体育館(校舎平面図参照 正門入って右手)
吹奏楽部、かるた部、ファッション部、陸上部、剣道部 ➡ 昇降口前(校舎平面図参照)
野球部 ➡ 本校グラウンド(運動場)
各部、申込時に確認していただいた表に記載されている活動時間の5分前に集合場所へお越しください。
ご来校の際は公共交通機関をご利用の上お越しください。

令和6年度 第1回学校説明会について
開催日時:8月21日(水曜日)
11時30分~13時00分頃 (10時30分開場)
開催場所:茅ヶ崎市民文化会館
(昨年度は午前・午後の2部開催でしたが、今年度は1部のみの開催とさせていただきます。)
申込みについて:
-
7月23日(火曜日)午後12時以降、下記のURLから「e-kanagawa電子申請」の申し込みの受付が開始します。
-
各家庭でご参加いただけるのは、保護者1名を含めた2名までです。
-
申請後にキャンセルとなる場合には必ずキャンセル用フォームにて回答してください。無断キャンセルはおやめください。
-
【電子申請システムについてのお問い合わせ先】e-kanagawa電子申請コールセンター
電話番号:0120-464-119
-
【学校説明会についての問い合わせ先】
神奈川県立鶴嶺高等学校 電話番号:0467-52-6601 音声ガイダンス2番2学年
定員に達したため、申し込みは締め切りましたが、今後キャンセルが発生することが考えられますので、キャンセル分の追加募集を8月15日(木曜日)12時00分より開始いたします。
最終申し込み締め切りは8月20日(火曜日)12時00分です。(予定人数に達し次第、受付を終了いたします。)
キャンセルする場合は必ずキャンセル用フォームから登録をしてください。
【追加募集申し込みURL】
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=79733(外部サイトへリンク)
【キャンセル用URL】
学校説明会詳細:
以下のPDFをご覧ください。
その他の注意事項:
- 当日参加できるのは事前に申込みされた方に限ります。
- 学校説明会当日は、大変混雑することが予想されております。公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。お車でのお越しはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
- 定員は約1200名を予定しております。定員に達した場合、申込フォームが自動で停止いたします。その後、人数を確認したうえで「追加募集」を行う予定です。(追加募集を行う場合、8月8日以降からの開始となります。随時ホームページをご確認ください。)
令和6年度 夏季休業中 部活動体験・見学会について
夏季休業中に部活動体験・見学会をおこないます。
参加を希望する中学生は下にある部活動一覧PDFを必ず確認し、リンク先のe-kanagawa電子申請を通じて申し込みをしてください。(部活動によって日程が異なります。)
なお、部活動体験・見学会に参加できるのは中学生のみとなります。保護者の方の見学はできません。
【要確認】部活動体験・見学会実施部活動一覧(PDF:107KB)
申込締め切りは7月19日(金曜日)16時00分となっております。期間が短くなっておりますので、ご希望の方はお忘れなくお申し込みください。
【申し込みフォームはこちら】(外部サイトへリンク)
申し込み後、キャンセルされる場合は必ず事前にご連絡ください。
キャンセル・問い合わせ連絡先:0467-52-6601(音声ガイダンス2番・2学年)
令和6年度 学校説明会 日程(予定)
時間や詳細、お申込みにつきましては、後日掲載いたします。
第1回学校説明会 8月21日(水曜日) 茅ヶ崎市民文化会館にて
オープンスクール 10月26日(土曜日) 本校にて
第2回学校説明会 11月30日(土曜日) 本校にて
令和5年度 第二回学校説明会について
第二回学校説明会についてお知らせいたします。
開催日時:12月2日(土曜日)
第1部: 10時00分~11時00分(受付開始 9時30分)
第2部: 13時00分~14時00分(受付開始12時30分)
開催場所:本校体育館
申込みについて:
- 定員に達しましたので、キャンセル分追加募集を11月27日(月曜日)午後1時以降から開始いたします。
- 第1部と第2部は同じ内容です。両方に申し込まないでください。なるべく多くの中学生に参加をして頂きたいので、ご協力お願いします。
- 申し込み後は自動返信メールが届いたか、ご確認ください。複数回の申し込みはご遠慮ください。
- 各家庭でご参加いただけるのは、保護者1名を含めた2名までです。
- 以下にある「学校説明会詳細」「その他の注意事項」を必ずご確認ください。
- 申請後のキャンセルはキャンセル用のフォームからお願いいたします。変更等は電子申請システムの【ヘルプ】に従い、ご自身でおこなってください。
- 【お問い合わせ先】e-kanagawa電子申請コールセンター
電話番号:0120-464-119
-
第1部: 10時00分~11時00分(受付開始 9時30分)
【第1部 追加募集お申し込み用URL】
※第1部 【追加募集】お申込みはこちらから※(外部サイトへリンク)
第2部:13時00分~14時00分(受付開始12時30分)
【第2部 お申し込み用URL】
※第2部 【追加募集】お申込みはこちらから※(外部サイトへリンク)
キャンセル用
【キャンセル用URL】
※キャンセルはこちらから※(外部サイトへリンク)
学校説明会詳細:
以下のPDFをご覧ください。
第二回学校説明会詳細(PDF:129KB)
その他の注意事項:
- 当日参加できるのは事前に申込みされた方に限ります。
- 学校説明会当日は、大変混雑することが予想されております。公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。お車でのお越しはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
令和5年度 オープンスクールについて
オープンスクールにご参加いただくには、事前申し込みが必要となります。
事前申し込みのための「e-kanagawa電子申請」へのリンクは、9月22日12時00分以降、こちらへ掲載いたします。
令和5年度 オープンスクール
【日時】10月28日(土曜日)13:30~16:00(12:45開場)
13:30より、学校説明(概要)を行いますので、
お時間までに本校体育館へお越しください。
【場所】本校
【内容】学校説明(概要)、本校校舎案内、部活動見学
【定員】約400名
【対象者】中学3年生のみ
- 9月22日(金曜日)午後0時以降、下記のURLから「e-kanagawa電子申請」の申し込みの受付が開始します。
- キャンセル分の追加募集は10月10日(火曜日)正午から開始します。
- ご参加いただけるのは、中学3年生の生徒のみです。
- 申請後のキャンセルはキャンセル用のフォームからお願いいたします。変更等は電子申請システムの【ヘルプ】に従い、ご自身でおこなってください。
- 【お問い合わせ先】e-kanagawa電子申請コールセンター
電話番号:0120-464-119
お申込み用フォーム
定員に達したため、お申し込みは締め切りました。
キャンセル分の追加募集は10月10日(火曜日)正午から開始します。
※お申し込みはこちらから※(外部サイトへリンク)
キャンセル用フォーム
※キャンセルはこちらから※(外部サイトへリンク)
オープンスクールに参加予定の方へ:
以下のPDFをご覧ください。
オープンスクール参加者の皆様へ(必ずご一読ください)(PDF:150KB)
その他の注意事項:
- 当日参加できるのは事前に申込みされた方に限ります。
- ご来校時は、公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。お車や自転車でのお越しはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
文化祭について
令和5年度鶴嶺高校文化祭(鶴嶺祭)についてお知らせいたします。
【日時】9月9日(土曜日) 10時~15時
【場所】本校
【お申し込みについて】
お申し込みは終了しました。
次の広報行事は10月28日(土曜日)のオープンスクールです。
9月下旬に申し込み開始予定です。
- 詳細は以下をご確認ください。お申し込みの前に、必ずご一読ください。
※お申し込みの前に必ずご一読ください※(PDF:123KB)
- ご参加いただけるのは、「中学生1名」または「中学生1名とその保護者1名」です。
- 駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
- 文化祭ポスターはこちらからご覧になれます。
※文化祭ポスター※(PDF:707KB)
- 事前申し込み制です。以下のリンクからお申し込みください。8月21日(月曜日)12時より申し込みが開始します。
お申し込みは終了しました。
次の広報行事は10月28日(土曜日)のオープンスクールです。
9月下旬に申し込み開始予定です。
※お申し込みはこちらから※(外部サイトへリンク)
- お申し込みをキャンセルされる場合はこちらへ願いいたします。お電話は不要です。
※キャンセルはこちらから※(外部サイトへリンク)
- 当日の受付の際に、申し込み後に送信される「申込完了通知メール」を確認させていただきます。メールの受信を必ず確認していただき、誤って削除しないようにお気をつけさい。
- お問合せ…0467-52-6601(文化祭担当 水上・加藤)
令和5年度 夏期休業中 部活動見学・体験会について
夏期休業中に開催する部活動見学・体験会についてお知らせいたします。
本イベントは、中学生と保護者の皆さまに鶴嶺高校の部活動の様子をご覧いただくためのものです。
実施される日時や場所は部活動によって異なります。以下から「申し込みについて」の項目と「開催日時・場所」のリンク先にある一覧表をご確認の上、「申し込みフォーム」からお申し込みください。
申し込みについて:
- 部活動を「体験」される場合は、各ご家庭で保険にご加入いただく必要がございます。保険にご加入いただけていない中学生の方には、部活動体験に参加していただくことができません。保険にご加入の上、お申し込みください。
- 「見学」の場合は、保険への加入は不要です。
- 鶴嶺高校から保険業者をご紹介はしておりません。各ご家庭で「1DAYレジャー保険」等にご加入ください。
- お問い合わせ先:0467-52-6643(鶴嶺高校2学年 広報担当)
開催日時・場所:
※各部活動の開催日時・場所こちらをご覧ください※(PDF:549KB)
- 開催場所は「備考」欄の追記がない限りは本校敷地内です。
申し込みフォーム:
※お申し込みはこちらから※(外部サイトへリンク)
令和5年度第一回学校説明会について
第一回学校説明会についてお知らせいたします。
開催日時:8月18日(金曜日)
第1部: 10時30分~11時45分(受付開始 9時30分)
第2部: 13時30分~14時45分(受付開始12時30分)
開催場所:茅ヶ崎市民文化会館
申込みについて:
- 7月19日(水曜日)午後4時以降、下記のURLから「e-kanagawa電子申請」の申し込みの受付が開始します。準備中のため、申し込み日時を変更させていただきました。大変ご迷惑をおかけいたしました。
- 第1部と第2部は同じ内容です。両方に申し込まないでください。なるべく多くの中学生に参加をして頂きたいので、ご協力お願いします。
- 各家庭でご参加いただけるのは、保護者1名を含めた2名までです。
- 定員に達した場合のキャンセル分追加募集は8月8日(火曜日)12時00分に行います。
- 申請後のキャンセルはキャンセル用のフォームからお願いいたします。変更等は電子申請システムの【ヘルプ】に従い、ご自身でおこなってください。
- 【お問い合わせ先】e-kanagawa電子申請コールセンター
電話番号:0120-464-119
-
第1部: 10時30分~11時45分(受付開始 9時30分)
【第1部 追加募集 お申し込み用URL】
8月8日(火曜日) ※第1部追加募集はこちらから※(外部サイトへリンク)
第2部:13時30分~14時45分(受付開始12時30分)
【第2部 追加募集 お申し込み用URL】
8月8日(火曜日) ※第2部追加募集はこちらから※(外部サイトへリンク)
キャンセル用
【キャンセル用URL】 ※キャンセルはこちらから※(外部サイトへリンク)
以下のPDFをご覧ください。
第一回学校説明会詳細(PDF:463KB)
その他の注意事項:
- 当日参加できるのは事前に申込みされた方に限ります。
- 学校説明会当日は、大変混雑することが予想されております。公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。お車でのお越しはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
- 定員に達した場合のキャンセル分追加募集は8月8日(火曜日)12時00分に行います。
令和5年度学校説明会の日程【予定】
第1回学校説明会
- 8月18日(金曜日)
- 第1部:10時30分~
- 第2部:13時30分~
- 会場:茅ヶ崎市民文化会館
- 事前申込制(神奈川県電子申請システムを利用したWeb申込)
オープンスクール
本校のオープンスクールは、本校教職員が校舎を案内しながら、教室などの施設や在校生が授業を受けている様子などを見学します。主に中学3年生を対象としております。
- 10月28日(土曜日) ※時程の詳細は決まり次第お知らせいたします。
- 会場:本校
- 事前申込制(神奈川県電子申請システムを利用したWeb申込)
第2回学校説明会
- 12月2日(土曜日)
- 第1部:10時00分~
- 第2部:13時00分~
- 会場:本校
- 事前申込制(神奈川県電子申請システムを利用したWeb申込)
神奈川の高校展2023「全公立展」
鎌倉・湘南地区の公私合同説明・相談会
- 日時:令和5年8月9日 (水曜日) 9時30分~15時30分 (最終入場 15時00分)
- 会場:日本大学生物資源科学部 本館 1号館
(小田急江ノ島線「六会日大前」下車徒歩3分)
令和4年度 第2回学校説明会参加者の皆様へ
1. 第2回学校説明会当日(12月3日(土曜日))のキャンセルのご連絡は不要です。
2. 第2回学校説明会当日(12月3日(土曜日))の注意事項について、次のPDFをご覧ください。
第2回学校説明会当日のお知らせ(PDF:165KB)
令和4年度 第2回学校説明会の申し込み
第2回学校説明会について
第2回学校説明会を12月3日(土曜日)に次の通り開催いたします。
令和4年度 第2回学校説明会
場所:鶴嶺高等学校 体育館
定員:各部400名 各家庭、保護者1名を含めた2名までのお申込みとなります。
(例 中学3年生1名、もしくは中学3年生1名と保護者1名)
時間:【第1部】10時00分~11時00分(受付開始 9時30分)
【第2部】13時00分~14時00分(受付開始12時30分)
内容:8月18日の第1回学校説明会と同じ内容になります。
交通手段:お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
自転車やお車での来場はご遠慮ください。
詳細は以下のPDFをご覧ください。
第2回学校説明会詳細(PDF:149KB)
【申込みについて】
- 全ての部について11月10日(木曜日)午後4時以降、下記の「申込みフォーム」からお申込みください。
- 新型コロナウイルス感染防止の観点から、参加人数を制限し、参加者の氏名や連絡先等を把握することにしております。
- 各家庭、中学生本人1名のみ、または中学生1名と保護者1名の最大2名までの申込みとなります。
- 第1部、第2部はすべて同じ内容です。2つの部に申し込まないでください。なるべく多くの中学生に参加をしていただきたいので、ご協力をお願いします。
- 申込みをされた方の中から先着順に参加者を決定し、定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。
- 今回の学校説明会の内容は、8月18日の第1回学校説明会と同じです。
- 申請後のキャンセルは、下記の「キャンセル用フォーム」からお送りください。
- 追加募集は、11月30日(水曜日)午後4時に開始いたします。
- 【操作等のお問い合わせ先】e-kanagawa電子申請コールセンター 電話番号:0120-464-119
第1部 10時00分開始(受付開始 9時30分)
【第1部 お申し込み用URL】
※申し込みはこちら※(外部サイトへリンク)
第2部 13時00分開始(受付開始12時30分)
【第2部 お申し込み用URL】
※申し込みはこちら※(外部サイトへリンク)
キャンセル用フォーム
【キャンセル用URL】
※申し込みはこちら※(外部サイトへリンク)
令和4年度オープンスクール参加者の皆様へ
次のPDFをご覧ください。
令和4年度オープンスクールについて(PDF:176KB)
令和4年度 オープンスクールの申し込み
オープンスクールを10月29日(土曜日)に次の通り開催いたします。
令和4年度 オープンスクール
場所:鶴嶺高等学校 体育館
定員:各部180名(各家庭、中学生本人または保護者のどちらか1名に限る)
第1部: 9時30分開始(9時00分受付開始)
第2部:11時20分開始(10時50分受付開始)
第3部:13時30分開始(13時00分受付開始)
詳細は以下のPDFをご覧ください。
オープンスクール詳細(PDF:120KB)
申込みについて
- 全ての部について9月22日(木曜日)午後4時以降、下記の「申込みフォーム」からお申込みください。
10月21日(金曜日)午後4時以降、キャンセル分の枠を追加募集いたします。キャンセル数によっては、すぐに定員に達してしまう恐れがあります。また、それ以降の追加募集はございません。あらかじめご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染防止の観点から、参加人数を制限し、参加者の氏名や連絡先等を把握することにしております。
- 各家庭、中学生本人または保護者の1名までの申込みとなります。
- 第一部、第二部、第三部はすべて同じ内容です。二つ以上の部に申し込まないでください。なるべく多くの中学生に参加をしていただきたいので、ご協力をお願いします。
- 申込みをされた方の中から先着順に参加者を決定し、定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。
- 申請後のキャンセルは、下記の「キャンセル用フォーム」からお送りください。
- 【操作等のお問い合わせ先】e-kanagawa電子申請コールセンター
- 電話番号:0120-464-119
※10月21日(金曜日)午後4時以降、キャンセル分の枠を追加募集いたします。キャンセル数によっては、すぐに定員に達してしまう恐れがあります。また、それ以降の追加募集はございません。あらかじめご了承ください。
第一部: 9時30分開始(9時00分受付開始)
【第一部 お申し込み用URL】
第一部のお申し込みはこちらから(外部サイトへリンク)
第二部:11時20分開始(10時50分受付開始)
【第二部 お申し込み用URL】
第二部のお申し込みはこちらから(外部サイトへリンク)
第三部:13時30分開始(13時00分受付開始)
【第三部 お申し込み用URL】
第三部のお申し込みはこちらから(外部サイトへリンク)
キャンセル用フォーム
【キャンセル用URL】
お申し込みいただいた後のキャンセルはこちらから(外部サイトへリンク)
令和4年度第1回学校説明会参加者の皆様へ
次のPDFをご覧ください。
令和4年度第1回学校説明会について(PDF:182KB)
令和4年度第1回学校説明会の申し込み
開催日時:8月18日(木曜日)
第1部: 10時30分~11時30分(受付開始 9時30分)
第2部: 13時30分~14時30分(受付開始12時30分)
場
申込みについて:
- 7月19日(火曜日)午後4時以降、下記のURLから「e-kanagawa電子申請」の申し込みの受付が開始します。
- 第1部と第2部は同じ内容です。両方に申込まないでください。なるべく多くの中学生に参加をして頂きたいのでご協力お願いします。
- 各家庭、保護者1名を含めた2名までのお申込みとなります。
- 申請後のキャンセルや変更等は電子申請システムの【ヘルプ】に従い、ご自身でおこなってください。
- 【お問い合わせ先】e-kanagawa電子申請コールセンター
電話番号:0120-464-119
第1部: 10時30分~11時30分(受付開始 9時30分)
【第1部 お申し込み用URL】
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=36314

第2部:13時30分~14時30分(受付開始12時30分)
【第2部 お申込み用URL】
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=36325

学校説明会詳細:
以下のPDFをご覧ください。
第1回学校説明会詳細(PDF:127KB)
その他の注意事項:
- 申込みをしておられない方は、学校説明会当日参加できませんのでご了承ください。
- 学校説明会当日は、大変混雑することが予想されております。公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。お車でのお越しはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
- 新型コロナウイルス感染防止対策のため、当日参加できるのは申込みされた方(各家庭、保護者1名を含めた2名まで)に限ります。
学校説明会・オープンスクールについて
このページでは、入学を希望される中学生および保護者の方向けに、学校説明会などの情報を掲載しています。詳細については決まり次第、このページでお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、変更または中止となる場合があります。予めご承知おきください。
令和4年度学校説明会の日程【予定】
第1回学校説明会
- 8月18日(木曜日)
- 第1部:10時30分~
- 第2部:13時30分~
- 会場:茅ヶ崎市民文化会館
- 事前申込制(神奈川県電子申請システムを利用したWeb申込)
オープンスクール
本校のオープンスクールは、本校教職員が校舎を案内しながら、教室などの施設や在校生が授業を受けている様子などを見学します。主に中学3年生を対象としております。
- 10月29日(土曜日)
- 第1部:9時30分~
- 第2部:11時20分~
- 会場:本校
- 事前申込制(神奈川県電子申請システムを利用したWeb申込)
第2回学校説明会
- 12月3日(土曜日)
- 第1部:10時~
- 第2部:13時~
- 会場:本校
- 事前申込制(神奈川県電子申請システムを利用したWeb申込)
神奈川の高校展2022「全公立展」
神奈川の高校展2022の「全公立展」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止となりました。
鎌倉・湘南地区の公私合同説明・相談会
- 日時:令和4年8月9日 (火曜日) 9時30分~15時30分 (最終入場 15時00分)
- 会場:日本大学生物資源科学部 本館 1号館
(小田急江ノ島線「六会日大前」下車徒歩3分)