鶴嶺高等学校 > 学校生活 > 部活動紹介

更新日:2023年7月21日

ここから本文です。

部活動紹介

運動部

陸上競技

陸上競技部は、月・火・水・金の朝(約40分)と放課後(約2時間)、そして土曜日の午前中(約3時間)に練習しています。一人ひとりが個々の目標に向かって、一生懸命頑張って練習に取り組んでいます。
陸上競技は単調でつらい部分も多い競技ですが、自分の頑張りによって自己記録を更新したり、県大会や関東・全国への道も開けたりします。陸上競技部で是非充実した高校生活を送りましょう!

  • 2015年
    県高校総体女子800m第2位・関東高校総体女子800m第5位→和歌山インターハイ出場
    県高校新人陸上女子800m第3位・全日本ユース陸上出場
    県高校女子駅伝第12位
  • 2016年
    県高校総体女子800m第1位→関東高校総体出場
    県高校新人陸上走幅跳第1位→関東高校選抜新人陸上大会出場
  • 2017年
    県高校総体女子走幅跳第2位・女子三段跳第2位→関東高校総体出場
    女子三段跳第6位入賞→全国高校陸上選抜大会出場
  • 2018年
    県高校総体男子400m第9位
  • 2019年
  • 県高校新人陸上男子3000mSC第8位→関東高校選抜新人陸上大会出場
  • 県高校新人陸上女子ヤリ投げ第5位→関東高校選抜新人陸上大会出場

 

野球

鶴嶺高校野球部は、強豪私立に勝つことを目標に日々切磋琢磨して練習に取り組んでいます。耐震工事でグラウンドは狭くなっていますが、週に1~2回は球場練習ができるため、より多くの実戦練習が可能になりました。また、野球を通じて人間的に成長することも大きな目標です。苦しい練習を乗り越える忍耐力、相手を思いやる気持ち、チームメイトとの絆を様々な経験を通じて育んでいきます。野球が好きで、高い目標を持ち、熱い高校生活を過ごしたいと思っている人は、ぜひ鶴嶺高校で一緒に野球をやりましょう。

野球部写真

 

サッカー

県ベスト8・U18リーグK3への昇格を目標として活動しています。

保護者会の協力もあり、顧問の他にもコーチ4名、GKコーチ1名、トレーナー3名とスタッフも充実しています。その他、SPLYZA(動画編集)アプリで自分のプレーの分析をしたり、GPSを使用し、試合中の走行距離・スプリント数などから自分のフィジカル部分での頑張りを数値化し自分の課題に取り組んでいます。

サッカーを通じて目標に向かって努力することの大切さを学び、将来必要な社会スキルを身につけ、自立した人物の育成を目指しています。

【活動場所】

学校グラウンド・柳島スポーツ公園・秋葉台運動公園・馬入ふれあい公園など

【主な成績】6月19日付

2020 選手権二次予選ベスト32

2020 K3リーグBグループ4位

2023 関東大会二次予選ベスト25

2023 総体二次予選ベスト16

2023 K4リーグCグループ首位(6月19日付)

【練習参加について】

練習参加等についてはサッカー部顧問まで連絡ください。

サッカー部写真サッカーブ集合写真1

 

男子ソフトテニス

令和元年度、4年ぶりに関東大会への出場を果たしました。神奈川県の代表選手・代表チームになれるよう、日々練習に励んでいます。個人・団体・シングルスなどエントリーできる大会が多いのもソフトテニスの魅力の一つです。豊富なコーチングスタッフ陣の下、常に感謝の気持ちをもち、周囲から応援されるチームづくり・人づくりがモットーです。

3年間、夢の実現(競技成績だけでなく自身の進路実現など)に向け一緒に精進できる方一緒に頑張りましょう。

『令和元年度・令和2年度の主な大会結果』

  • 関東高等学校ソフトテニス大会県予選(個人の部)ベスト16(埼玉関東大会出場)
  • 県高等学校ソフトテニス新人大会(団体の部)ベスト16
  • 神奈川県高等学校ソフトテニス大会(Bブロック)ベスト4
  • 県高等学校ソフトテニス新人大会(個人)湘南地区予選会第1位

令和4年度男子ソフトテニス部 3大会連続の関東大会(PDF:529KB)

 男子ソフトテニス部写真1男子ソフトテニス部写真2

 

 

女子ソフトテニス

現在1・2年生合わせて4人と少ない人数ですが、男子部と一緒に練習に励み、神奈川県の代表選手・代表チームを目指しています。個人・団体・シングルスなどエントリーできる大会が多いのもソフトテニスの魅力の一つです。豊富なコーチングスタッフ陣の下、常に感謝の気持ちをもち、周囲から応援されるチームづくり・人づくりがモットーです。

初心者・経験者問わず、一緒に夢に向かって精進できる方、ぜひ一緒に頑張りましょう。

『令和元年度・令和2年度の主な大会結果』

  • 県高等学校ソフトテニス大会(Cブロック) ベスト4
  • 県高等学校ソフトテニス大会(シンク゛ルス)地区予選会 第1位
  • 県高等学校ソフトテニス新人大会(ダブルス)湘南地区予選会 第3位

女子ソフトテニス部写真1女子ソフトテニス部写真2

男子硬式テニス

硬式テニス部は2面あるコートで日々練習を行っています。サーフェスはクレーコートなので多少、イレギュラーなどはしますが、その分しっかりと足腰が鍛えられるのでいい練習ができています。部員にはソフトテニス経験者の人もいますが、初心者の人もいるので、全然テニスの経験がなくても気軽に入ることができます。テニスに少しでも興味のある方、またはテニスにこれから興味を持ちたい方、フェデラーやナダルが好きな方など誰でも大歓迎です。優しい先輩達や先生がテニスの常識について色々教えてくれます。ぜひ一度見に来てください。

女子硬式テニス

女子硬式テニス部は現在12名で活動しています。和気あいあいと楽しく、そして一生懸命に練習しています。練習は楽しくても、公式戦では優秀な成績を上げているのが自慢です。

練習は基本的に、平日は毎日あり、土曜日は午前か午後にやっています。週末に練習試合などが入ることがあります。

新人戦団体では、県ベスト16位になりました。(公立学校ではとても画期的なことなんです。)

新人戦個人では、予選の5試合を勝ち残り、シングルス2名とダブルス1組が本戦に出場しました。

湘南地区大会では、ダブルス準優勝しました。

男子ハンドボール

ハンドボールは名前の通り、手を使ってパスやシュートをします。激しい攻撃・守備でコートを走り、シュート時はジャンプして空中でボールを投げます。このように、ハンドボールは『走る・投げる・跳ぶ』の3要素が揃ったスポーツで、スピード・迫力ある攻防や華麗なシュートが魅力です。新しいスポーツにチャレンジしたい人、スポーツが得意な人もそうでない人も、やる気のある人なら誰でも大歓迎です!!楽しみながら仲間とともに爽やかな汗を流しましょう!!

女子ハンドボール

県上位を目標に、ハンドボールコートで日々練習に励んでいます。

部員全員が高校からハンドボールを始めた初心者という状況の中、全員が一丸となって日々楽しく活動に取り組んでいます。

初心者の方も大歓迎です!ぜひ一緒にハンドボールを楽しみましょう!

〈令和3年度・4年度の主な大会結果〉

関東高等学校ハンドボール大会県予選大会ベスト6

全国高等学校総合体育大会県予選ベスト8

県ハンドボール選手権大会ブロック優勝

全国高等学校総合体育大会県予選ベスト12

女子ハンドボール女子ハンドボール写真2

男子バレーボール

文武両道。勉強も学校行事も部活動も、一生懸命に取り組み、そして、本気で全国大会出場を目指したい人、待っています。

女子バレーボール

「文武両道」を目標に日々活動しています。「学習&部活動」の両方に結果を残してこそ「文武両道」「両立」と考え、限られた時間を有意義かつ効率的に使い、社会で活躍できる「人間」を目指しています。

年間を通じて、計画的に他県や多世代との交流を交え、心身ともに鍛えグローバル社会の一員としての自覚と責任感を養います。

 

2017年度~

 6人制;関東大会連続出場(通算12回出場)

 ビーチバレーボール;関東ジュニアビーチバレーボール大会3年連続出(19年20月21日)

 国民体育大会少年女子の部神奈川県代表3年連続(19年20月21日)

 全日本ジュニア選手権大会神奈川県代表(22)

 マドンナカップin伊予市ビーチバレージャパン女子ジュニア選手権大会神奈川県代表(22年)

女子バレー1女子バレー写真2

女子バレー写真3

男子バスケットボール

男子バスケットボール部は週5~6日活動し、「県大会出場&初戦突破」を目標に日々練習に取り組んでいます。全員で守り速攻を軸に攻める「堅守速攻」で、魅力あるバスケットボールが展開できるように精進します。

部員数は6人、マネージャーは2人です。学年関係なく仲良く、しかし時には厳しく、和気あいあいと活動しています。ぜひ男子バスケットボール部で充実した高校生活を送りましょう!

男子バスケ写真

女子バスケットボール

女子バスケットボール部は県大会出場を目標に、一人ひとりがバスケを通して成長できる日々を過ごしています。「バスケが好き」、「バスケが楽しい」という仲間たちで、一つひとつ丁寧に心を込めてプレイし、観て楽しいバスケットを展開します。チーム全員で勝舞!!

【活動日】

  • 平日月・火・木・金(月・木は朝練あり)
  • 休日土日祝日は大会や練習試合等あり

女子バスケイラスト

 

女子バスケ写真2

 

 

男子バドミントン

男子バドミントン部は「県大会出場」という目標に向かって練習に取り組んでいます。練習場所や練習時間に限りがある中で、一人ひとりがやるべきことを把握し、雰囲気良くお互いに協力しながら日々努力しています。経験者だけでなく初心者も多く参加しているので、気になる方はぜひ一緒に活動していきましょう!!

【活動日】

  • 月・火・水・金(月・金は不定期、火は朝練)
  • 土・日(午前・午後は不定期、一部練習試合を実施)

【部員数】35名(2年生10名、1年生25名)※平成31年3月現在

  • 湘南地区学年別大会2年生Bランク3位入賞
  • 1年生Cランク所属ブロック準優勝・4位入賞

女子バドミントン

女子バドミントン部です。活動日は、月・火(朝)・水・木(外トレ)・金・土or日です。

楽しい雰囲気です。チーム全体のレベルアップに向けて日々練習に取り組んでいます。初心者も大歓迎!一緒にがんばりましょう。県大会に出場して1回戦突破を目標にしています。

卓球

火~金曜日の放課後と土・日曜日の午前中を中心に校内で練習していますが、土・日曜日には各種大会や練習試合で校外に出ることもあります。卓球は個人種目ではありますが、男女一緒にみんなでレベルアップして、個人、団体とも県大会上位を目指しています。是非卓球部で充実した高校生活を一緒に送りましょう。

剣道

剣道部は、月・火・木・金の放課後と、土曜日の午前中に活動しています。

男女仲良く、「やる時はやる、休む時は休む」を守り、楽しくやっています。

高校から剣道を始めた初心者の方も多数在籍しています。もちろん、経験者の方も大歓迎です。

ぜひ見にきてください!待ってます!

ダンス

ダンス部は年2回行われる大会に出場し、入賞することを目標としています。部員自らが決めたテーマに基づきジャズやヒップホップなどの要素を取り入れた創作ダンスを作り上げることがメインの活動となります。文化祭等でグループに分かれて部員たちが踊りたい演技を披露する機会はありますが、それらはあくまで大会用の作品を仕上げるまでの1年生の技術向上と上級生との関係性を深めるチームビルディングの一環として行っているので校内披露だけを希望する生徒は部員にいません。

ダンス部の活動を通して目標設定、目標達成の過程での努力、また鶴嶺高校の生徒としての在り方など多くを学び、人としての成長を目指しています。

【活動場所】

本校武道場、ピロティ、茅ヶ崎市総合体育館、海老名市文化会館、平塚市総合体育館

【主な成績】

2021 第29回神奈川県高等学校ダンス新人大会 第4位

2022 第30回神奈川県高等学校ダンス新人大会 第8位

ダンス部写真

令和3年度ダンス部活動報告(PDF:462KB)

チアリーディング

チアリーディング部は、体育祭などの学校行事やクリスマスなどのイベントでの発表に向けて、火・木曜の放課後(約2時間)、土曜日の午前中(約3時間)そして昼休みに練習しています。

人を持ち上げるリフトのようなアクロバティックな動きはなく、ポンポンを持って踊るのが基本です。少しずつ技術に磨きをかけ、個人的なアクロバット要素は増やしつつあります。

毎回自分たちで踊りの振りを作っているので、担当した場面が完成したときや、全員の振りが綺麗に揃ったときには大きな達成感があります。

フットサル

フットサル部は男子・女子ともにリーグ戦に参加し、上位を目指して練習しています。活動日は週3回で、日・水曜日は学校で、金曜日は茅ヶ崎や寒川の体育館で練習しています。高校からフットサルを始める人もたくさんいます。興味がある人は是非見学に来てください。

文化部

吹奏楽

吹奏楽部は、月曜日以外の平日は18時まで、土休日は必要に応じて、半日を基準に練習時間を設定しています。

元気な顧問が引っ張る、明るく楽しい雰囲気が自慢のバンドですが、各パートにコーチがついており、基礎力を磨き、より音楽を楽しめるように日々頑張っています。

地元のお祭り、小学校やコミュニティーセンターでの演奏など、地域との交流も大切に活動しています。

仲間と音を合わせ、心を合わせ、充実した高校生活を過ごすことができます。

  • アンサンブルコンテストクラリネット5重奏東関東大会出場
  • アンサンブルコンテスト打楽器4重奏県大会出場
  • 吹奏楽コンクール県大会出場

茶道

茶道部は水・木曜日の放課後(約2時間)作法室にてお稽古をしています。水曜日には裏千家の先生よりご指導いただき、木曜日は自主練習で、生徒同志が教え合っています。礼儀や日本文化を学び、時には茶道を通して外国の方と交流する機会もあります。(平成30年度はセーリングのドイツ代表チームと交流しました!)

華道

 生け花はフラワーアレンジメントとは違う日本独特の文化です。国際化が求められる今日、日本の文化に改めて触れるきっかけにされてはいかがでしょう。

 華道部は月2回程度、水曜日に活動しています。校内にお花をいけてお客様や皆様にも楽しんでいただいています。ぜひ活動風景をのぞきに来てください。お待ちしています。

華道部写真

JRC

JRC部では月1回程度、主に休日にボランティア活動をしています。市民祭りのお手伝いや、海外清掃、老人ホームへの訪問、障害をお持ちの方との交流、文化祭では障害者施設で作られた美味しいパンを販売しています。一緒にボランティアを楽しんでくれる人を募集しています!

軽音楽

毎日、放課後、音楽で青春している私たちです。大会や、他校との交流ライブにどんどん参加して、切磋琢磨しています。日々の練習は、技術を習得するために、そしてオリジナルをつくるために、地道な練習の繰り返しです。だからこそ、舞台で演奏する時は、ほんとうに爽快で楽しいです。音楽が好きな人、部活動を頑張りたい人、ぜひ鶴高軽音楽部へきてください。

  • 神奈川県第18回高等学校軽音楽コンテスト神奈川県大会決勝進出連盟会長賞
  • 「高校生ライブMUSICDAYS2017FINAL」出場ヤマハ賞
  • 第3回ガールズバンドステージコンテスト高校生大会(2018)グランプリ
  • 第16回県総文祭軽音楽コンクール決勝進出奨励賞

 

軽音部写真1

軽音部写真2

 

 
 

合唱

私たち合唱部は、放課後週3日、朝練週2日活動しています。アカペラをメインに、合唱曲やJ-POPや童謡などいろいろな曲を歌っています。
年3回の校内コンサートの他、老人ホーム訪問、茅ヶ崎市民音楽祭、県高校合唱祭などに参加しています。合唱部経験をしていなくても、楽譜が読めなくても、歌を歌うことが好きな気持ちがあれば大丈夫です。是非、合唱部に来てください!!

  • 2018年神奈川県総合文化祭専門部会長賞

美術

美術部は、火・水・木の放課後を中心に活動しています。文化祭での作品発表と月に1度部内共通テーマでの作品発表を主な活動としています。個人での制作はもちろん、共同制作も積極的に取り組んでいます。H30年は、学校から合唱祭の看板の依頼を受けて制作に臨みました。1つの目標に向かって部員同士アドバイスをし合ったり助け合って描き進めることは、またとない経験になりました。

切磋琢磨し技術を向上させたり、お互いの良さや面白さにいい影響をもらえるのが鶴嶺高校美術部の良さです。一緒に表現することの楽しさを味わいませんか。

文芸

文芸部は、毎週水曜日、北棟2階の国語科教室で活動しています。現在3年生3名、2年生2名、1年生3名と人数は少ないものの、その活動は校内のみにとどまりません。全国高等学校総合文化祭や関東大会への出場をはじめ、高文連の文芸技術講習会、文芸部交流会に参加するなど、他校の文芸部と切磋琢磨し、交流を深めています。あなたも文芸部の活動に参加してみませんか?

【平成30年度の活動実績】

  • 第22回高等学校文芸部誌コンクールで本校文芸部の部誌「PHOENIX」が相鉄賞を受賞しました。
  • 第37回高等学校文芸コンクールにおいて文芸部員(3年)が小説の部で佳作を受賞しました。
  • 第43回全国高等学校総合文化祭・佐賀大会に文芸部員(1年)が俳句部門の神奈川県代表に選出されました。

写真

 

漫画研究

漫画研究部は月曜と木曜の放課後(約2時間)に活動しています。

現在の活動場所は主に4A教室です。

部員みんなで仲良く和気あいあいと活動しています。

昨年度は有志でイラストコンクールに応募するなど積極的な活動も行っています。

是非漫画研究部で楽しい高校生活を過ごしましょう。

ファッション

ファッション部は、文化祭等でファッションショーを披露することを目標に活動しています。服作りが初めての人も多く、衣装製作やファッションショーの企画など、一から学ぶ必要があり大変ですが、いろいろなことにチャレンジしながら目標に向かって頑張っています。

 

同好会

演劇

文化祭での発表などのために練習をしています。演劇に興味のある人たちの入会を楽しみにしています。

調理

調理同好会は、毎週水曜日に調理室で活動しています。自分たちでメニューを決め、スイーツから食事の献立まで様々な調理をしています。「学年関係なく協力し合い、楽しく活動しつつ、将来に役立つことを学ぶ」ことをテーマに頑張っています。

弦楽

弦楽同好会は、月・水・金の放課後に活動しています。

9月の文化祭、12月のクリスマスコンサート、3月のスプリングコンサートに向けて日々練習しています。

高校から弦楽器をはじめた部員も多いですが、みんな頑張って取り組んでいます。

和気あいあいとした雰囲気で楽しい演奏を目指しています。

科学

私達科学同好会は月・木・金の週3日で活動中です!
現在は野外でのフィールドワークや星空観察、レポート作成など、自分の興味があることについて
アットホームな雰囲気の中で取り組んでいます。文系・理系関係なく科学に興味のある
皆さんのお越しをお待ちしています!

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。