横浜緑園高等学校 > 校長あいさつ
更新日:2021年6月18日
ここから本文です。
横浜緑園高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。校長の川又弘明(かわまたひろあき)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
本校は、落ち着いた学習環境の中、保護者の皆様のご理解とご協力や、地域の皆様の温かいご支援をいただきながら、グランドデザインに「未来を拓くチカラを創る」を掲げ、将来にわたり社会生活の中で活躍が期待できる人材の育成を目指しています。
教育目標
「確かな学力の向上」
社会の変容が著しい時代を迎えています。これからは習得した基礎・基本の知識を活用し、課題に向き合い、他者と協働してその課題を解決していく力が求められます。課題に取り組み、解決の手立てを見出す力を育むために、協働学習の活用や、生徒が主体的に学習に取り組む授業を行います。そして、基礎から、応用・発展まで系統的な学習活動を通して、確かな学力の向上を支援していきます。
「豊かな社会性」
キャリア学習を通して、上級学校進学に向けた準備や、社会人・職業人となるために必要な基礎力を育みます。また、本校では、校内・校外で実施されるボランティア活動への参加を推奨しています。多様な教育活動を通して、社会や多くの人と関わりながら人間性を培うと同時に豊かな社会性を育んでいきます。
「自ら成長する力」
様々な学習活動や、学校行事、部活動等の協働活動を通じて、自己と他者、自己と社会との関係を認識し、自らのあり方、生き方を考え、自己実現に向けて主体的に行動し、自ら成長する力を育む支援を行います。
生徒たちが自らの将来像を描き、その実現に向けた活動を、教職員一同で支援してまいります。これからも横浜緑園高等学校の教育活動にご理解とご支援をいただけますようよろしくお願いいたします。