更新日:2025年9月12日
ここから本文です。
ご来校の際は公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。
車、バイク、自転車でご来校なさいませんようお願いします。
近隣道路はすべて駐車禁止です。
港南台駅前を除き、周辺には駐車場がほとんどありません。
また、近隣店舗の駐車場は絶対に利用しないでください。
(警察対応をお願いしています)
令和7年9月27日(土曜日) 10時00分〜15時00分 最終入場14時30分
令和7年9月28日(日曜日) 10時00分〜14時30分 最終入場14時00分
栄耀栄華 (えいようえいが)
各クラス、部活動、有志、PTAなどが企画を行います。
文化部の発表や、模擬店、縁日やアトラクションなど、各団体が企画を工夫して行います。体育館ではダンス部や吹奏楽部などのステージ発表を見ることができます。芸術科は、授業で制作した作品を展示します。
多くの皆様のご来校を、心よりお待ちしております。
すべての販売企画は、「au PAY」による決済が利用できます。販売企画を利用する場合は、来場者の皆様に利用登録のご理解とご協力をお願いいたします。
事前に「アプリのインストール(利用登録)」・「チャージ」へのご協力をお願いします。
詳しい方法は次のリンクをご覧ください。
「au PAY」利用登録・チャージの方法(PDF:1,022KB)
当日はauの特設ブースにて「インストール」・「チャージ」のサポートがあります。
「au PAY」が利用できない方は、金券を現金で購入いただきます。
金券は1冊500円(50円×10枚つづり)です。(金券の未使用分は返金します)
なお、一部の通信キャリアにつきましては、電波が入りづらい場合がございます。当日の通信状況によっては、金券をご購入ください。
来場者の方の校内での写真および動画の撮影は一切禁止とさせていただきます。ご協力をよろしくお願いいたします。(撮影されている方には職員より声をかけさせていただく場合があります。)
体育館でのステージ発表を観覧される場合は上履きが必要になります。観覧をご希望される方はご持参ください。
食器は、環境に配慮したリサイクル容器を使用します。使い終わった容器の分別にご協力ください。