体育祭
6月5日 木曜日(在校生のご親族のみ、参観可能です)
入場時間:9時15分~15時25分まで(最終入場:13時30分)
場所: 神奈川県立逗子葉山高等学校
ご注意
必ず、公共交通機関を利用してお越しください。近隣の駐車場や商業施設への駐車は、近隣からも苦情を受けておりますので、くれぐれもご遠慮ください。
日中熱くなることが予想されます。ご観覧の方は、熱中症対策として日よけ、帽子、水分補給のための飲み物を必ずお持ちください。校舎内には飲み物の自販機がありますが、早めに売り切れる可能性もあります。
もし体調不良の際は、冷房の効いた教室を、クールダウンのためにご用意しております。校舎中央棟の一階に、部屋があります。(1学年と保護者は選択1A / 2学年と保護者は選択1B / 3学年と保護者は選択1C)そこで飲み物は飲むことができますが、お食事はご遠慮ください。ほかに何かお困りのことがありましたら、職員へお声がけください。
「安心・安全で、全員が一生懸命になれる体育祭」を目指して、生徒には服装や頭髪、アクセサリーやネイルなどの装飾品に対して、指導を行っております。ご理解の程お願いいたします。
【生徒向け】本日の予定
6月5日(木曜日) 体育祭
7時45分 体育祭実行委員グランド集合 会場準備・打ち合わせ
8時50分 SHR(事前に着替えを完了し、装飾等は競技に参加できるように対処しておく。)
9時00分 1年生椅子を持ってグランドへ移動
9時05分 2年生椅子を持ってグランドへ移動
9時10分 3年生椅子を持ってグランドへ移動
※移動は放送で指示があります。
9時15分 校舎施錠
9時15分~11時55分 午前の部
11時55分~12時45分 校舎解錠 昼食 応援団更衣(男子:体育館 女子:武道場)
※熱中症予防のため、昼食を必ずとってください。
12時45分 校舎解錠
12時45分~15時25分 午後の部
15時30分~ グラウンドで SHR・写真撮影
16時00分~16時30分 体育祭実行委員・係生徒 片づけ