厚木東高等学校 > 学校生活 > 生徒会紹介

更新日:2020年6月25日

ここから本文です。

生徒会紹介

生徒会活動

生徒会本部は選挙によって選ばれた役員(会長、副会長、書記、会計、議長、副議長)で構成される組織です。各部活動の部長や各委員会の委員長たちと話し合いの場を設け、意見交換をしています。また、部活動に入っている生徒が中心となり、自主的に学校や地域の清掃活動をするクリーンアップ作戦を行ったり、東高生の声に耳を傾けようと目安箱を設置しています。

委員会活動

厚木東高校では、学校生活の様々な課題や問題点を、生徒自身が積極的に指摘、実行、解決しています。その中心となる生徒会が各種委員会を紹介します。

・ホームルーム委員会

生徒会本部と各クラスのパイプ役。本部からアンケートをお願いしたり、クラス対抗行事では中心となります。

・放送委員会

行事の際はアナウンスなどを担当します。

・新聞委員会

伝統ある「東高新聞」の作成。編集会議を経て、分担して取材し、最新のソフトを使って記事を書きます。

・図書委員会

図書の貸し出し、返却業務や図書の整備を行います。グランドが見える、明るく充実の図書室、読書家のあなたにぜひ。

・整美委員会

整備ではなく「整美」です。校内の美化に対する生徒の関心を高め、委員自身も校内を美しくすることに努めます。掲示物には員のセンスが。

・文化祭実行委員会

文化祭の時に学校全体を引っ張っていく委員会です。テーマ決めからイベントの計画、実行から団体の配置まで、活動は多岐にわたります。

・体育祭実行委員会

テーマ決めに始まり競技の計画・準備・進行・盛り上げ。校内最大のイベントを地道に支える働き者です。

・球技大会実行委員会

年に2回の球技大会を企画・運営します。種目決めから当日の運営までも一手に担うパワフルな委員会です。

これらの常任委員会の他に、保健委員会防災委員会福祉委員会風紀委員会があります。また常任委員会とは別に、生徒会選挙を担当する選挙管理委員会、生徒総会に次ぐ決定機関である評議委員会などがあります。どの委員会も任期は4月~翌年3月末までの1年間、常任委員会は各クラスから2名(選挙管理、評議は1名)ずつ選出されます。

 主な年間行事

4月         5月         6月

・入学式・始業式         ・1学期中間試験         ・体育祭

・対面式 

・新入生歓迎会

・遠足

7月         8月         9月

・1学期期末試験       ・夏季休業           ・文化祭(手児奈祭)

・終業式           ・始業式            ・球技大会 

・夏季休業          ・実力、課題試験

10月          11月         12月

・2学期中間試験       ・修学旅行(2年生)      ・2学期期末試験

・地域貢献活動                        ・終業式

1月         2月         3月

・始業式           ・共通選抜(臨時休業)     ・卒業式(3年生)

・百人一首大会                        ・学年末試験

・卒業試験(3年生)                     ・合唱コンクール

                               ・球技大会

                               ・離退任式

                               ・修了式