藤沢清流高等学校 > 学校生活 > News & Topics > 【令和5年度】NEws&Topics

更新日:2024年4月15日

ここから本文です。

【令和5年度】News&Topics

三校交流『ふれあい書き初め』

  • 1月16日に大清水小学校で『ふれあい書き初め』を行いました。1年生の書道選択の生徒が先生役となり、小学生たちにアドバイスをしながら作品を仕上げました。皆でお正月らしいイベントを楽しんだ後、作品を持って全員で記念撮影をしました。

三校交流『ふれあいあいさつ運動』

  • 1月11日から12日にかけて、三校交流事業の一環として『ふれあいあいさつ運動』を行いました。寒い冬の朝、大清水中学校・大清水小学校の生徒達と共に、鷹匠橋と大清水橋で元気に笑顔で挨拶をしました。そのさわやかでエネルギッシュな掛け声に、行き交う方々も笑顔で挨拶を返してくれていました。

あいさつ運動1 あいさつ運動2

防災土嚢作りを行いました

  • 地域貢献活動の一環として、防災土嚢作りを2年次が11月21日(火曜日)に行い、その様子が藤沢市役所のホームページに掲載されました。

  詳細はこちら(外部サイトへリンク)

 

2年次研修旅行

  • 10月24日(火曜日)~10月27日(金曜日)鹿児島へ行ってきました。

  指宿での砂風呂体験、黒豚バーガー作り体験、桜島などを巡り、良い思い出を作ることができました。 

社会福祉基礎の授業がタウンニュースに掲載されました

自由選択科目の「社会福祉基礎」で、5月から3回にわたり市民団体「障がいのアナ」(代表・小川優さん)と連携し、市の障害福祉や共生社会の在り方を考えてきました。授業の様子が10月27日(金曜日)のタウンニュースに紹介されましたのでご覧ください。

 記事はこちらから(外部サイトへリンク)

 

三校交流で植えたひまわりが咲きました

5月30日、三校交流事業のひとつであるひまわりの植栽を、大清水小学校の児童と本校生徒とで行いました。日頃は土仕事をすることも少ない生徒たちですが、児童のフォローもしっかり行い、無事終了。植栽後は、美化委員会、生徒会、ボランティア委員会の生徒たちが交代で水やりをし、成長を見守ってきました。7月末、暑さに負けず、太陽のようなひまわりが、川沿いの風景を彩っています。

 8月1日 撮影 

himawari1 himawari2

5月30日 植栽の様子 

himawari3 himawari4

第12回あじさい祭り

2023年6月11日(日曜日)第12回大清水あじさい祭りが開催されました。

当日は雨天の為残念ながらステージ発表は中止となってしまいましたが、合同開催の大清水中学校・大清水小学校の皆さんをはじめ、雨の中ご来場いただいた多くの方々と交流を深めることができました。本校からは生徒会スタッフと漫画研究部が参加、運営スタッフとして活躍しました。会場整理や裏方の補助、焼きそばを販売したり、お絵 描きコーナーの運営を担当しました。

紫陽花もちょうど満開を迎え、色とりどりの花々を咲かせていました。

azisai1 azisai2 azisai3 azisai4