更新日:2023年5月9日

ここから本文です。

学習の概要

専門性を深め、キャリア教育の充実に向けた新教育課程

 就職に強い学校を目指し、基礎学力・専門技術・技能を習得出来るよう工業科(機械・電気・建設・化学)は次のように学習します。

1年生

 共通教科を中心に授業があり、専門教科では工業技術基礎など各工業科の基本的な内容からはじまります。

  • 共通教科:16単位
  • 専門教科:10単位
  • キャリア教育活動
  • 自己理解 自分の適性、ライフプランの作成、自分の将来について考える

2・3年生

 機械・電気・化学科では、各科の専門性を深めます。建設科においては、建設・土木コースに分かれ、それぞれ専門を深めます。また、共通選択では、工業科の枠を越えて選択できます。

  • 共通教科:18単位(13,5)
  • 専門教科:24単位(10,14)
  • 共通選択:10単位(3,7)※数字は「合計単位数(2年生、3年生)」

キャリア教育活動 

2年生:進路理解

  • 企業の研究、インターンシップ、オープンキャンパスの参加

3年生:進路実現

  • 進路希望調査、面接・適性検査に向けて、社会人の心得マナーの学習

 課題研究

 工業各科では「課題研究」という授業があります。

課題研究とは、個人やグループでテーマを決め、それを自分たちの力で解決する学習をします。

具体的には作品製作、資格取得、調査研究、実験などが行われます。

この授業は総合的な探求の時間の代替科目として扱われます。

教育課程

 ・磯子工業全教育課程 令和4年度入学生以降(PDF:159KB)

 ・磯子工業全教育課程 令和3年度入学生(PDF:253KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。