更新日:2021年9月9日

ここから本文です。

水中ロボットコンベンション in JAMSTEC2021に電気科の生徒が水中ロボットを製作・プレゼンテーションを行い、健闘しました。

 「水中ロボットコンベンション in JAMSTEC2021」が8月29日(土)・30日(日)にオンラインで開催され、電気科3年生の課題研究班・自然科学同好会の合同チームが参加しました。夏休み中、水中ロボットを製作しプレゼンテーション動画を作製しました。参加した部門は3部門ある中の【AI部門】・【ジュニア部門】の2部門に参加しました。

 

【AI部門】

 AI部門には3チームがエントリーしており、東京大学・東京工業大学・磯子工業高校の3チームでした。国立大学研究室の院生さんや学生さんのチームに生徒達は驚きつつも、2日間精一杯オンラインでプレゼンテーションを行ってきました。

競技結果

優勝:東京大学、2番:神奈川県立磯子工業高等学校 という結果になりました。

※今回は3チームだけだったため表彰・結果は優勝された学校のみ水中ロボコンHP記載されています。

磯子工業高校チーム名と、参加生徒

【チーム名:磯工チャレンジ 参加生徒:石川俊・鈴木一樹・鈴木拓郎・萩原大輝・松本陽裕】

【ジュニア部門】

 ジュニア部門は、中学校(1)・高校(5)・高専(1)の7チームがエントリーされました。本校は「特別奨励賞」をいただきました。

競技結果

特別奨励賞:磯子工業高校

磯子工業高校チーム名と、参加生徒

【チーム名:Ninja 参加生徒:佐藤怜於・矢野ビクトル・鷲見大和・手塚祐樹・吉田琢人】

 

<ご案内>

◎今回、『水中ロボットコンベンション in JAMSTEC2021』AI部門に参加した本校出場生徒達に、『テレビ神奈川「カナガワニ海」の制作』様から取材をしていただきました。

 テレビ神奈川の9月9日(木)21時55分にオンエアされる予定です。また、YouTubeの方にも番組終了後にアップロードされる予定だそうです。生徒達が緊張しながら取材を受けています。生徒がお話しする数分間ご覧ください。

robotto