更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
令和7年度、本校が主催する「学校説明会」「体験入学」「湘南丸船内見学」についてご案内いたします。いずれも事前申込制となっております。申し込みは開催期日の約1か月前より、e-kanagawaを通じて行います。申し込み期間が始まりましたら、本ページに申し込み用URLを掲載いたします。
場所:海洋科学高校本校(横須賀市長坂1ー2ー1)
内容:学校の概要(各科の説明、進路状況、入学者選抜など)
実習設備の見学、個別相談(ご希望の方のみ)
第1回2025年7月5日(土曜日)
第2回2025年10月4日(土曜日)
第3回2025年11月15日(土曜日)
その他の学校紹介
2025年6月7日(土曜日)「全公立展(外部サイトへリンク)(場所:パシフィコ横浜/完全予約制)」
2025年8月6日(水曜日)「公私合同説明会(外部サイトへリンク)(場所:横須賀総合高等学校/事前申込制)」
2025年10月11日(土曜日)本校文化祭「海洋祭」一般公開日(入場10時~14時半、15時終了)
2025年11月8日(土曜日)「産業教育フェア(場所:神奈川県立神奈川工業高等学校)」
船舶運航科・水産食品科・無線技術科
2025年8月7日(木曜日)、8日(金曜日)…本校にて開催
生物環境科
2025年8月6日(水曜日)~8日(金曜日)…長井海洋実習場にて開催
【体験授業の内容例(令和6年度実施)】
船舶運航科(場所:本校、内容:操船シミュレーター体験、エンジンの分解)
水産食品科(場所:本校、内容:湘南丸漁獲の魚を使った缶詰製造体験)
無線技術科(場所:本校、内容:ドローン操縦体験)
生物環境科(場所:長井海洋実習場、内容:飼育施設・生物の見学、顕微鏡観察など)
2025年8月5日(火曜日)、6日(水曜日)
場所:三浦市三崎港花暮岸壁
内容:船内施設・設備の見学